
子供の偏食がひどく、限られた食材しか食べません。夕飯を大人と同じにするのは良いでしょうか。
偏食の子供の食事について
心折れかけてるので厳し目のご意見は遠慮していただけると嬉しいです。すみません💦
子供の偏食がすごく、食事として食べるものと言えば米、食パン、麺類の麺のみ、クリームパン、味噌汁(わかめと豆腐のみ)、インスタントのコーンスープ、卵焼き、白身魚のフライ、鶏や魚のからあげくらいです。
マックのポテトやナゲットは食べますが、ハンバーガーは食べないです。
幼稚園では給食で出てきたものを一口だけ頑張っているとは聞きました。目玉焼き、オムライス、ハンバーグ、カレー、ウィンナーやベーコン含む加工肉や肉料理全般、チーズ、ほぼ全ての野菜、ほぼ全ての果物は食べません。お菓子は食べるものも多いですがチョコやナッツ等は食べません。
いままでずっと朝食は米orパン+卵焼き+コーンスープか味噌汁で固定、夕飯は米に卵を乗せて餡掛けにしたものor米に豆腐と鰹節と醤油等をかけたも丼もの、もしくは麺でおかずに魚フライや冷凍の唐揚げって感じで代わり映えしない食事をしています。
大人が食べているもの(一般的な料理で変なものじゃありません)を見せて食べるか毎回聞いています。いらないと言われます。もう別々に作るの疲れました。
朝はエネルギーとして大事なので食べるものを食卓に出そうと思いますが、夕飯は完全に大人と同じ食事を出してしまおうかなと思ってます。
1度そんな感じの、夕飯を出したら食べるものがないと泣かれました。もう5歳だから食べないのは自分が悪いと割り切って大人と同じ献立を出すのはひどいでしょうか?
大人はお米+味噌汁+主菜、副菜とかです。主菜副菜は食べないとしても米と味噌汁は食べるし良いかなとも思ってます。
- ママリ(5歳5ヶ月)
コメント

すいか
わかりすぎます😭
うちの子も偏食なので、ほぼ、毎日息子と私たちは別に夕飯作ってます😔
めっちゃしんどいですよね…
でも、食事は楽しくしたいので、無理に食べなさい!とはいいたくない方針でして😭
毎日葛藤です。。。
給食は、ずっとほとんど食べてなかったのですが、年長の二学期くらいから、急に完食できるようになったみたいです。
でも家では同じものばかり…なので、好きなメニューに刻んだ野菜をめっちゃ入れてます🤣

ままち
うちの子も偏食、少食です😣
年長になり少しずつ食べる種類は
増えてきましたが…
新しいものをなかなか口にいれたがりません😩
たまに子どもの好きなものだけ並べる日も
ありますが基本は別で作ってません🤔
あるものを食べなさいですね🤔
お腹空いていて他には出てこないと
数日感じればなにかしら食べるかも🫣
-
ママリ
うちも年長になって増えればいいな…と思います😭
うちも、あるものを食べなさいに切り替えようかなと考えてるので同じ家庭があると希望が持てます😭❤️
数日試してみてどうなるかやってみようかなと思います😵💫
回答ありがとうございました♡- 12月16日
ママリ
本当しんどいですよね!?
わかってもらえて嬉しいです😂
食事は楽しくという方針見習いたいです💦 食べないのに文句は言うのでイライラしてしまい😥
完食するようになったのすごいですね✨ そういうパターンもあるんだ!と希望が持てます🥹
回答ありがとうございました♡
すいか
しんどいですー😭
給食は、ほぼ先生に任せきりだったので、先生の指導(?)が良かったんだなぁと感謝しています☺️
うちの子は偏食の割には身体はデカい、がっちりしているので、もう元気ならいいか!と自分に言い聞かせたりもしてます(笑)