※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん 2
子育て・グッズ

男の子が急性気管支炎で入院し、まだミルクが摂取できず、熱もあります。病院に連絡して点滴だけして帰りたいが、難しいかもしれません。

4ヶ月になった男の子がいます。

1日から熱があり、急性気管支炎で2日~4日まで入院しました。主人の仕事の都合もあり相談し大丈夫とのことで退院しました。
ですがミルクがまだまともに摂取できず、1日500も飲んでないです|ω・`)
昨晩は30分から1時間おきに泣いて起きました。涙は出ておらず叫んでる感じでした。

今朝熱を測ると37.8度で上がってしまいました。
ミルクは分けながら120飲みました。

また病院に連絡して行く予定です。
上にお兄ちゃんがいるのと旦那が介護職で収入が少ないのであまり休まれると生活が出来ないので、できれば点滴だけして帰りたいのですが、、、無理ですかね。月齢も低いので難しいですよね。

コメント

ぷーさん

水分取れてるなら点滴はしてくれないかもですよ!
ままが付き添いしなくても大丈夫な病院とかないんですか??
あれぱそっちに入院させるとかしかないですよね..

  • なっちゃん 2

    なっちゃん 2

    まだ離乳食も始まってないのでミルク飲めない時点で入院&点滴って言われてます(T_T)

    結局息子次にロタウイルスにかかっており
    兄にも私にも移り兄弟で入院になりました、、、

    旦那はトータル一週間休むことになり
    有休が使えたそうなのでよかったです(^_^;)

    入院出来る病院がもうそこしかなかったので付き添いは免れなかったです(笑)

    • 5月17日