※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

穏やかタイプだった男の子はどう成長しますか?2歳男の子。男の子によく…

穏やかタイプだった男の子はどう成長しますか?

2歳男の子。男の子によく言われる激しい感じがなく、ほわーんとした穏やか系です。
車電車とかはあまりハマらず、今は磁石のブロックで立体のお家作ったりにどハマリ中です。
こんな幼少期だった男の子のその後の経過を知りたいです!

コメント

ままり

とっても大人しくて穏やかな遊びしかしなかったのに…

園に入園したら最初は女の子とばかり遊んでいたのが…
入園2年目から男の子とよく遊ぶようになって、家でも激しく遊ぶようになりました。

小学校入学してからは、さらに言葉遣いも汚くなりました。

でも、周りの激し目の子よりかは、少しだけおとなしめかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。幼稚園ですか?年中さんくらいから変わっていったんですかね?
    うちは今まだ保育園の一歳クラスですが、これから変わる可能性ありますね。
    言葉使いはお友達の影響ですか?
    周りの子よりは大人しめなんですね。
    運動神経とかはどうですか?
    質問ばかりですみません💦

    • 6分前