※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えのきだけ
家族・旦那

お母さんたちに相談です。土日祝は子供と過ごし、家事に追われています。自分の時間がなく、生活をどう改善すれば良いか教えてください。

世の中のお母さんたちおつかれさまでーす!!
最近イライラしストレスも溜まりぼやきたかったので良かったら付き合って下さい。

旦那はシフト制の勤務で土日祝はほぼ仕事。
私は平日のみのフルタイム勤務。
土日祝はほぼこどもと一緒。
共働きなこともあり旦那も家事はやってくれる。
土曜日は子供の習い事であっという間に1日が終わる。
そんな中、土日しか休みのない私はご飯作りに掃除、家事。
子供は、散らかしたらそのまま。
片付けてと言えば文句ばかり。
掃除しなければ旦那から冗談混じりの文句。
子供からはママ遊んで〜。
もーキャパオーバー。
私自身、自分の時間が無かったりするのが厳しくて…
みなさんーどう生活してるんですかー?
どおしたら綺麗を保てるんですかー?
どおしたらおもちゃ、荷物減らせるんですかー?

ママだって逃げ出したい

コメント

ママリママ

わかりますーー!
逃げ出したいのに耐えるしかないですよね😭
私も散らかってるとモヤモヤしちゃう性格なので余計自分で自分の首絞めてます😇
ママは我慢しなきゃいけないのつらすぎますよね😭

  • えのきだけ

    えのきだけ

    おはようございます!
    コメントありがとうございます!
    私も自分で自分の首絞めてます😵🥴
    お互いに頑張りましょう🙊

    • 12月21日
はじめてのママリ🔰

本当にお疲れ様です!!

私も忙しすぎて、
今週は土曜日までフルで仕事で
子供たちも保育園頑張ってもらったのですが

なんだか心か頭のスイッチがとうとう切れてしまった(オフになった?)感覚があって、

今週は無ですべての家事をこなし(いつもだったら何日かさぼる)
毎日お昼弁当(旦那)を作り
子供のことも一切叱らず

疲れるという感覚がなく
食欲もなく、
どんだけ働いても
寝不足でも
体が勝手に起きて、食べ物も飲み物も欲せず、
時間の感覚もあまりなくて
いよいよヤバいなとうっすら感じています💦

  • えのきだけ

    えのきだけ

    おはようございます!
    コメントありがとうございます!
    土曜日までフルで働かれたなんておつかれさまです。
    もー誰にも何も言われずにゆっくり寝たりゆっくりお風呂入ったりしたいですよね!!

    • 12月21日
はじめてのママリ

毎日お疲れ様です!

ママって本当に自分の時間ないですよね、、、
子どもはまだ言っても片付け出来ないので私がおもちゃ自分で片付けてます🥲
掃除も週1回は絶対やるぞ!ってきめてて
掃除機もトイレも週1回だけで毎日はできてないです、、、

  • えのきだけ

    えのきだけ

    おはようございます。
    コメントありがとうございます!
    本当にママって大変だし凄いですよね(´・ω・`)
    私も週1しか色んなところ掃除しません。
    あとは、年末に少し😅って感じです。

    • 12月21日