※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期にレントゲン介助を行ったことに不安を感じています。上司への報告はいつが適切でしょうか。

看護師をしています😔
フライング検査で陽性がでて、多分今日で4w6dです。
検査介助でプロテクターを着てレントゲン3枚分の介助についてしまいました😔
その場で妊娠しているからと言おうか迷いましたが、前回が5〜6週で化学流産しており、まだフライング検査で分かったくらいで病院受診もしていないので言うのを躊躇ってしまいました😫
レントゲンの影響が気になりますぎるのと、子供に対する罪悪感もあり不安に押しつぶされています🥲
6w3dで産婦人科受診を予定しています。
週に1回あるかないかですが、たまにレントゲン介助が入ります(プロテクターは着ます)、今すぐにでも上司には報告するべきでしょうか?😔
それとも病院受診して心拍確認できてからの方がいいでしょうか?
妊娠初期にレントゲン撮ったけど子供は無事に産まれたよー!大丈夫だったよー!って方おられますか?

仕事でレントゲン介助や危険業務などされてある方、いつ頃上司に報告されましたか?🥹

コメント

女の子ママ

うちの母親は兄を妊娠中気づかずレントゲン撮ってしまったと言っていました!
頭は悪いですが、無事に生まれ今では4人の父親やってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4週〜5週くらいだったら妊娠に気づかない人もいますよね🥺!
    まだ生理予定日から4日しかたっていないので、さすがに早すぎて言うに言えずで💦😫
    お兄さんが無事だったお話聞けて少し安心しました!🫶ありがとうございます✨

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

看護師してます。
私はつわりの出始めた6週に妊娠報告しました。
それまでは、プロテクターありの透視下処置にも化療にもついてましたが、放射線の影響といえるようなものはありませんでした。
6、7週頃に病室でルート確保している時に隣のベッドの患者さんのポータブル撮影をされてしまったこともあります😅

ただ、中には発覚してすぐの報告でそういった業務を避ける人もいますし、
妊活しているのでそういった業務を外してほしいと上司に交渉してる人もいました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと!!(⊙⊙)隣で撮影されるのはびっくりしますね💦
    1人目の時は妊娠に全然気づかず…気づいた時には時すでに遅しであまり不安に感じなかったのですが、今回早くに気づいたからなのか妊娠してホルモンのせいなのか仕事も食べるものも急に不安になってしまいます😫

    報告も人それぞれですよね🥺
    お話聞けて安心感に包まれてます🙏
    無事に妊娠が確認できたら報告しようと思います!
    お話ありがとうございます✨🙇‍♀️

    • 12月14日
mini

妊娠5週くらいの時に夜勤中に患者さんが急変し、緊急でIVR処置の介助につきました。プロテクター着て30分くらい連続被爆しました。
できるなら避けたかったですけど、赤ちゃんの生命力を信じるしかなかったです。無事長男が産まれました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    30分レントゲン介助は長いですね(⊙⊙)!私も出来れば避けたかったのですが、人手不足で😫💦
    息子さんが無事だった話を聞いて安心しました😭🫶
    患者さん抱えたり、検査介助したり、インフルコロナの人と出会ったり…看護師の仕事してると不安なことって多分みんなありますよね😭子供のことを信じて強くなります、お話ありがとうございます✨!

    • 12月14日
はじめてのママリ🔰

看護師してて、4人目妊娠中です!今回自分の年齢的なこともあり5週で報告しました!早すぎるかな‥と思いましたが、師長からは「管理側としてはこういうのは全然早めに報告してもらったほうがありがたい!!早めに報告してくれてありがとう!」と言ってもらえました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなってすみません💦
    4人目!!おめでとうございます✨
    私も年齢的なこともあり、前回も化学流産してるので早めに言いたい所です😭
    早めにいってもらえると助かると上司から言われるとホットしますね☺️
    私もタイミングみて胎嚢だけでも確認できたらすぐ報告しようと思います🫶

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

放射線技師です!
検査薬で陽性が出て妊娠を知ったのが生理から1週間後だったのでそれまでは普通に放射線業務してましたが何にも問題はなく生まれました☺️
ただ偶然の妊娠ではなく妊活してるって自分でもわかってたので陽性出る前から気持ち避けるようにはしてました😅
報告も心拍確認できたらすぐにして放射線業務から外してもらいました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    放射線技師さんからのメッセージとても安心します😭ありがとうございます🫶
    仕事上避けては通れないですもんね💦
    お子さん無事に産まれてあること聞けて安心しました😭🙏
    私も病院で正常妊娠が確認できたらすぐに報告しようと思います!

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つわりとかもあるかもしれませんが頑張ってください!!
    看護師さん、仕事大変そうでほんと尊敬します✨ 
    元気な赤ちゃんが生まれますように😍

    • 12月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にコメントしちゃいました、すみません🙇‍♀️
    ありがとうございます✨

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰

ありがとうございます😭🫶
放射線技師さんにはお世話になりまくりで頭があがりません😭🙏
心強いコメントをありがとうございました😣!!
元気な赤ちゃん産めるよう頑張ります(ง •̀_•́)ง🔥