※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ワンオペママで0歳児を自宅保育中ですが、外出しない日でもお風呂を入れるべきでしょうか。双子を育てているため、特に何もしなかった日はお風呂をサボっても良いのではと考えています。

ワンオペママさん、かつ0歳児自宅保育で
1歩も外に出なかった日も毎日お風呂
いれてますか?😂

入れるに越したことはないないですが
なんせ大変。。😭💦
ウチは双子なのですが外にも出ず特に何も
しなかった1日くらいお風呂サボっていいかな。。。
って思っちゃいます🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

双子ちゃんなら絶対大変ですよね😭😭😭😭
1日位いいと思います💦
ママさんゆっくり休んでください😭

ままり

毎日お風呂に入れてますが
うちは1人なので🤔
双子ちゃんなら…私もサボりたくなると思います🤣
1人でも大変なので💦

deleted user

2歳で外に遊びに行った娘でさえ、イヤイヤ期真っ最中でお風呂イヤイヤで昨日は入りませんでした(´▽`;)
1日ぐらい、全然大丈夫です…😂

モリゾー🔰

毎日湯船に浸かってます🛁あったまると気持ち良いよなーという考えから🧐

双子ちゃんだと大変ですよ💦疲れた時はなくても良いと思います🙆冬ですし、あったかい濡れタオルで体拭いて保湿で十分だと思います☺️

かりん

一歳なりたてですが双子自宅保育です🙌
我が家はお風呂に入っているときだけ2人ともおとなしいので、毎日湯船から出したくない気持ちになってます😂
双子が6ヶ月から毎日3人で入ってますが、湯からあげた瞬間から2人でギャン泣きなので、わたしは体も拭かずに全裸で2人の保湿と服着せるのが本当に大変で…長袖になってから特に😩
夏はまだ良かったけど、最近寒くて私が風邪ひきそうです🥶笑
本当に大変ですよね…サボりたくなる気持ちめっちゃわかります…
我が家はお湯に浸かってる時が一番楽なので入れてますが、それがなければサボっていた日もあると思います。
もー無理!とかなる前に、休みたい時はちょっと休んでしまいましょう☺️✨

  • ままり

    ままり

    わかりますううううう😭
    上の方々の頂いたコメントにご返信する前に共感しすぎて速攻コメントしちゃいました😂😭😭😭
    入ってると気持ちよさそうにご機嫌なのに上がるとギャン泣きなんです(笑)
    自分が寒すぎるので1人ずつ入れてるのですが
    もう、、それが体力がもちません🤣🤣
    6ヶ月から3人ではいられてるなんて本当に尊敬します😭✨️

    • 12月14日
  • かりん

    かりん

    それですよね!!!機嫌悪くてもお風呂に入れたら上機嫌になるくらい入っている時はめちゃくちゃ機嫌いいのに、お風呂からあげた瞬間もう手をつけられなくなりますよね🫠
    本当に寒すぎて…!なのに長袖+ギャン泣きで全然服きせられなくて!!!本当に嫌になります😩
    わたしはお風呂上がりが一番ゲッソリしてます😱笑
    本当に無理せず行きましょー!私たち本当に大変な中よく頑張ってます🥺

    • 12月15日
夏恋

まだしっかり立てない時の双子の風呂本当に大変ですよね💦
うちにも双子がいますが当時風呂前憂鬱だったのを思い出しました😂
1日くらい全然大丈夫ですよ!
あとは立って歩くようになると2人をまとめて風呂入れられるので風呂一気に楽になります💓