
コメント

たらこ
とっても分かります!!
トイレに3回くらい起きますし
あばらの辺りが痛くて
寝る姿勢をコロコロ変えても
痛みでなかなか寝つけません(;_;)

まうすべあ♡
お腹も大きくなって寝苦しいですよね💦私は胃が圧迫されて呼吸するのが辛かったり足が硬直したりして痛み目が覚めてました😂
子供が産まれたらほんとに寝不足になるから、今のうちにゆっくり寝たいけど中々難しいのが現実ですよね(。ŏ﹏ŏ)
温かい飲み物を飲んだり、心身共にリラックスすることで少しは寝られるんじゃないかな〰と思うんですが、夜寝れない場合、お昼や夕方とかでも眠気が来たときに寝るのがベストだと思います!(*˘︶˘*).。.:*♡
もうすぐでお子様が誕生されるので楽しみですね!😘
-
💋
私は足つって目が覚めたり、何もなくても目が覚めて😱💦
ほんと何なんだろうって思っちゃって(´;ω;`)
息苦しさとか、全然ないんです😵
寝たら朝すごく体が疲れてて、、
おうちに帰ったら、暖かい飲み物試してみます😃💗
お昼はどんだけ眠くても、横になって目をつぶっても寝れません💦💦
夜ならかろうじて。って感じです!😭😭
もうすぐなので楽しみなんですけど、不安が募ります😱- 5月6日

絵理
わたしもです。寝た気がしない。。。トイレもちかいし、昼間もトイレちかいし、頭の中トイレかよ。と思うくらい笑
でもうえのこもそうでした。経産婦なってからさらにトイレ近くなって寝れなくなりましたよ。。ほんと、寝たいですよね。。。
-
💋
あたし元から人より頻尿で、妊娠してからホントトイレトイレです😭💦
寝た気がしない。ほんとそうなんですよね…
ほんともうすぐしたら暫く寝れないのに。ってすごく思っちゃいます😱- 5月6日

SFC
同じですよ(^_^)
お腹が大きすぎて自力で寝返りできないので、苦しくて一時間で目が覚めます。
起床を遅めにして、10時間かけて6時間睡眠を確保してる感じです。
-
💋
起床遅く出来るの羨ましい…😭💦
六時すぎると完全に目が覚めちゃって寝れません😱
病院なので、それ以降は看護師さんきたりご飯食べたりがあるので余計に💦- 5月6日

⋈*。゚
私も寝れずに
ベッドでゴロゴロと…
そとで鳥が鳴き出して
あぁ、明るくなってきちゃった😖💦
ってなってます……
-
💋
寝付けるものの、目が覚めて、を繰り返してて、頑張って寝るものだから寝ることで疲れが溜まっちゃって😭
鳥がなくんですね!!!私はまだ何時。まだ何時。って感じです😱- 5月6日
-
⋈*。゚
まさにそれです!
頑張って寝ることに疲れる😩🌀
実家なので特に予定ない日は
もう諦めて眠くなるまで
起きるようになりました。
昼夜逆転状態です……(´;ω;`)
田舎だからか、むっちゃ鳴きます(笑)- 5月6日
-
💋
ほんと寝よう!寝なきゃ!寝させて。
ってドンドン疲れます( 笑 )
今病院で、帰れば実家ですが、家族全員分の家事をしなきゃなので、寝てる暇なんてありません💬
逆転すればいいのが、夜も昼も寝れないので疲労感が凄くて、身体中痛いです😱💦💦
あたしのいる病院すごく田舎なんですけど、鳴かないです( 笑 )
田舎だけど高速道路と大きい道路が通ってて、空気は悪いって言う最悪の環境ですよ😆😆😆- 5月6日
-
⋈*。゚
家事があるって分かってると
せっかく時間があるのに
なんで寝れないの?!寝なきゃ!⚡️
ってなりますね(´;ω;`)
それは嫌ですねー…
窓開けたくない(笑)- 5月6日
-
💋
家事の量半端なくてほんとドタバタですよ😱
8人住んでるので😭💦💦
これから11人になるので余計…😱💦
でもしばらく専業なのでまだいいかなって感じです( 笑 )
前は姉の上の子見ながら家事してご飯して夜は仕事いってたので😑😑
トラックとか沢山通るのでほんと空気悪いですよ(°д°)
早く実家に帰りたいです( 笑 )
窓なんて開けませんよ( 笑 )臭そうなので( 笑 )- 5月6日

なぁ
私も寝れず…
4時から起きて携帯いじってます📱
明るくなってきたのでTVでも見ようかとおもってます😂
-
💋
今テレビないので、帰ったらテレビ用意しようかな…( 笑 )
ほんと寝たいですね(´;ω;`)- 5月6日
-
なぁ
今は病院で入院中ですか?🏥
大丈夫ですか(>_<)
もうすぐ出産予定ですが、旦那は仕事で当分いないので💦夜1人だと不安で余計に寝れなくなってます😭
お互い、寝れるようになると良いですね⭐️- 5月6日
-
💋
今は入院してますヽ(。・ω・。)ノ
朝ごはん食べて診察したら帰りますが😑💬
夜1人辛いですよね( ノД`)
寝れる日が来ますように( 笑 )- 5月6日

りんご
トイレすごく起きます!
そして、やたら喉が乾くので飲んですぐトイレ!
今自宅安静中なので、寝転んでばかりで体が重いです😢😢
-
💋
私も安静なので体がおかしくなってますw- 5月6日

そうママ
私も4時5時まで寝れません😂
少し寝て、旦那さんの朝ごはんと弁当準備して、送り出してから昼に3時間くらい寝るみたいな変なリズムになってます😂💦
-
💋
お昼寝してるんですねヽ(。・ω・。)ノ
私もお昼に寝れるように頑張ってみますw- 5月6日
-
そうママ
でも私みたいにすると、夜は余計眠れなくなるかもです😭😂
- 5月6日
-
💋
今昼も夜も寝れてないので( ノД`)
ほんと体が疲労感が凄くて( 笑 )- 5月6日
-
そうママ
ゆっくり休みたいですよね😫
私はアイマスクしたりホットタオルで温めたりすると眠りやすいです🙌🏻
時間あるときは横になりましょう☺️(笑)- 5月6日
-
💋
ホットアイマスクがとっても欲しいですwww
入院しててずっと横にはなってたんですけど、、- 5月6日

ちー
わかります!ホント辛いですよね😂
トイレに起きて喉乾いて水飲んでの繰り返しです😭
昼間お昼寝できるときはしますが、お昼寝すると夜寝付きが悪いので良いのか悪いのかって感じです😩
赤ちゃんに会えるのを楽しみにして頑張りましょう❤️👶
-
💋
めっちゃだるいですよね(´;ω;`)
今日も寝れそうになくて旦那とツムツムです😱
昼寝自体出来ないのでつらいです。笑笑
頑張りましょう\( ¨̮ )/- 5月7日
💋
目が覚めたら今日身体中痛いです(´;ω;`)
ほんと寝てるのに疲れは取れないですよね😵
たらこ
寝ても疲れが取れなくて
辛いですよね(>_<)
夜ベットだと全然眠れないのに
ソファーでお昼寝だと
熟睡できたりします(^^)笑
💋
寝る度に逆に疲労がたまります( 笑 )
ソファー…持ってないです💦💦
熟睡はもう当分できなさそうです😱😱
たらこ
寝る度に逆に疲労が溜まるの
とっても分かります(>_<)
眠れなくて布団の中で
ひたすらスマホいじってますが
朝になるまで時間がとても長く感じます。
出産後もきっとしばらくは
熟睡できないですもんね(;_;)
睡眠不足はしんどいですが
もう少しで可愛い赤ちゃんに会えると思って
お互い頑張りましょう(^^)❤️
💋
溜まりますよね(´;ω;`)
ほんと朝までが長くて仕方ないです💬
生まれちゃうと授乳で起きなきゃですし😑
会えるって思えば頑張れます!
お互い頑張りましょ💗