※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶👶🏻
子育て・グッズ

離乳食を全然食べてくれない7ヶ月半の赤ちゃんについて悩んでいます。ペーストのままで続けるべきか、食感を変えるべきか、卵のアレルギーチェックは今しても良いか、複数の食材を用意するべきか、よだれかぶれがある時は食べさせない方が良いかアドバイスを求めています。

生後7ヶ月半ですが離乳食を全然食べてくれません。
今はおかゆや野菜、おさかなのペーストを出してあげてみています。
機嫌がいいときは2.3回くらい口をあけて食べてくれるのですが、大体はおえっとえずいてしまったり、顔を背けていらない素振りをするので、嫌がる前に終わりにしてしまっています。
一応、おかゆ・野菜・たんぱく質系のものを毎回用意しているのですが、一口も手をつけないまま捨ててしまうこともあります。
卵のアレルギーチェックもまだできておらず、たんぱく質の食材に食べ慣れてからとネットに書いてあったり、でも遅すぎるとよくないとも書いてあったり…
どうしたらよいのか悩んでいます。

・食べ慣れてくるまでペーストを続けた方がよいか、それとも月齢の目安にあわせてだんだん食感を出してあげたほうがよいのでしょうか。

・卵のアレルギーチェックは今の段階でしてみても大丈夫でしょうか。

・毎回おかゆ、野菜、たんぱく質系と複数の食材を用意して練習した方がよいのでしょうか。

・よだれかぶれがある時はなにも食べさせない方がよいでしょうか。

質問ばかりですみません><
1項目だけでもよいので、なにかアドバイスいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします🙇

コメント

ママ

離乳食開始時は、手作りでしたが、うちもほとんど食べなかったので、ひたすら色々なベビーフードで試しました。キューピーの瓶のトマトりんごとかお気に入りができてそこから少しずつ食べるようになりました。
お魚は最初はお湯で溶かすのを試したら微妙に生臭いんですよね。お魚だけはスーパーで買って煮てすってます。あと、赤ちゃんのお出汁とか野菜スープとかと混ぜると食べてくれました。お粥たべれれば、卵はお粥にまぜて試しました。

  • ママ

    ママ

    よだれかぶれは、病院でお薬だしてもらえばすぐ治りますよ。うちもよだれかぶれすごいですが、離乳食あげてます。終わった後に顔ふいてます。

    • 12月14日
  • 🐶👶🏻

    🐶👶🏻


    コメントありがとうございます!
    詳しく教えてくださってとても助かります😢💕
    ベビーフードでお気に入りができてから食べてくれるようになったんですね!
    ベビーフードはまだ買ったことがないのですが、月齢に合わせて7ヶ月が食べていいものだったら試しにあげてみても大丈夫ですかね…??
    進み具合に合わせて5.6ヶ月とかの方がよいでしょうか><?
    赤ちゃん用のだしを使ったことがあるのですが、混ぜるものによっては少し食べてくれました!おかゆを食べてくれないのでどうしようか悩み中です😭
    よだれかぶれ、お薬もらって治してはいるのですがすぐできちゃって><なかなかきれいにならず困ってました😂
    終わった後に拭けば大丈夫であれば安心しました✨
    ありがとうございます!

    • 12月14日
  • ママ

    ママ

    5.6ヶ月のもので試して食べるようになったら、7ヶ月からのものにしていけばいいかなと思います。
    うちもお粥イヤイヤでした。最初はミキサーしすぎた?味がない?あげるタイミングがちがう?私もママリで質問しましたが、とにかく根気よく続けるしかないみたいですね。なので色々試してみた感じです。大人が食べてもマズ!ってものは絶対食べないです。キューピーのコーンがお気に入りでそれをお粥に混ぜるとよく食べますし、確かに美味しいです。
    市販の赤ちゃん用の出汁や野菜スープも美味しいですが、初期の頃じゃがいも玉ねぎさつまいもとか一緒に煮たスープも美味しかったです。

    • 12月14日
  • 🐶👶🏻

    🐶👶🏻


    ご返信ありがとうございます!
    分かりました!まずは5.6ヶ月のものから試しに買ってみます!
    お粥、わたしも食べてみましたが全然美味しくないですよね😓
    キューピーのコーン、調べてみたら5ヶ月からいけると書いてあったので早速試してみようと思います!
    コーンは甘くておいしそうですね✨
    野菜スープも手作りで作ってみます!!
    ペーストにした野菜を何さじ…とか、すごく枠に囚われ過ぎてしまっていたので、色々教えてくださってとても気持ちが救われました😢💕
    ありがとうございます🙇!

    • 12月15日
はじめてのママリ🔰 

うちの双子も5ヶ月で離乳食始めたのに2人とも一口目を食べるまでに3ヶ月かかりました😂
それまでは一切食べませんでした😂

そもそも口を絶対に開けなかったり、全部吐かれたり手で払い除けたりして全然進まなかったのですが、7ヶ月で卵黄だけ口にねじ込んですぐミルクを飲ませてチェックだけしました😂

私はどうせ食べないのに色々作るのが億劫だったのでライスシリアルに変えて、シリアルを少量だけ作ってその中にきな粉混ぜたり、野菜ペーストを混ぜたりしてました。

あとはうちの双子はなぜか米粒をあげたら興味を持っていたので、大人と同じ硬さの米粒を5粒くらいあげて口の中にミルク以外のものが入ることに慣れさせました😂
結局軟飯もすっ飛ばして普通の白米食べ始めたのでドロっとしたものが好きじゃなかったのかもしれません💦

  • 🐶👶🏻

    🐶👶🏻


    コメントありがとうございます!
    双子さんなんですね!
    1人でもヒーヒーいってるので双子さんママすごいなっていつも思います🥺

    ライスシリアルというのがあるんですね!!調べてみます!
    ほんと、食べないのに毎回作って用意するのが結構しんどくて😭
    最低限食べさせてみたいやつだけでよいですよね><?

    米粒!!やってみようと思います!
    ペーストを食べるようになってから次に進まないといけないかなと思っていたので、このままじゃずっとペーストのままじゃん…と悩んでいました😂

    • 12月14日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    ライスシリアルは粉をミルクで溶かすだけなので子どももミルク味だからか食べてくれること多かったです☺️
    普通のお米より栄養価も高いのでおすすめでです😊

    いつかは絶対食べるようになるので最低限のアレルギーチェックと、甘くて食べてくれるかも?みたいな食材だけやれば良いと思います😂

    • 12月14日
  • 🐶👶🏻

    🐶👶🏻


    ご返信ありがとうございます!
    もしよければですが、おすすめのライスシリアルがあれば教えていただきたいです🥺!

    まずは食べそうなやつと、アレルギーチェックしたいやつだけで気軽に進めていきたいと思います!
    今の月齢だとお粥何グラムで野菜は何グラムでとか、結構な量が書いてあって焦っていたので、気持ちがとても楽になりました🙇💕

    • 12月15日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    うちはガーバーのライスシリアル使ってました☺️
    栄養価高いのでおすすめです✨

    人間は体が大きくなるにつれて自然に成長に必要な量を食べるような仕組みになってるらしいのでのんびりやって大丈夫だと思います☺️

    • 12月15日
  • 🐶👶🏻

    🐶👶🏻


    ありがとうございます!!
    ガーバー調べたら出てきたので買ってみます😆!

    そうなんですね🥺
    もぐもぐ食べてくれる日がくるまでのんびり進めていきたいと思います!
    離乳食が憂鬱でしたが少し楽しみになってきました✨
    ありがとうございます💕

    • 12月15日
ママリ

うちの子はつぶつぶ感があると食べてくれないのでずっとペースト状で食べてます!
昆布で出汁とって野菜煮てますがそうするとよく食べてくれてます!あとはBFもよく食べてくれてます!和光堂のお湯入れて溶かすやつとかですかね🤔
卵黄は10倍粥やパン粥に混ぜてあげてます!
なんか早めにやった方がいいってママリで見たのでやってました!
周りの同じ月齢の子はうどんとか普通のおかゆも食べてるみたいなのですが、うちの子は未だにペースト状なので差が激しいなと思いながら食べさせてます😂

  • 🐶👶🏻

    🐶👶🏻


    コメントありがとうございます!
    ペーストが好きなんですね!
    うちは完全にドロドロにしたり粒感出したりで試してみたのですが、そもそも味が嫌みたいで今のところ食べてくれません🥲
    昆布で出汁とって煮るのはやったことないのでやってみます✨!
    すみませんBFってなんですか😭?
    卵黄はつい先日、和光堂のコーンスープと一緒にあげてみました!!
    同じ月齢でもほんと差が激しいですよね!
    7ヶ月の離乳食レシピ見るとなんかもう大人でも食べられそうなやつがたくさんでてきて焦ってました😂

    • 12月18日
  • ママリ

    ママリ

    BFはベビーフードで市販品です!!
    ほんとですよね!!同じ月齢の子でも差が激しすぎてめちゃくちゃ焦っちゃいます😂
    3回食とかなったらどうなることやら、、、固形物食べてる想像できないです😭

    • 12月18日
  • 🐶👶🏻

    🐶👶🏻


    なるほど!!ありがとうございます✨
    ほんとですよね…全然想像できません😭
    でもペースト食べてくれるだけ羨ましいです😂!
    早速昆布買ってきたのでこれで野菜煮てみます!!

    • 12月20日