
旦那さんが職場の上司と仲が良く、毎年お礼の品を渡すことは一般的でしょうか。意見をお聞きしたいです。
旦那さんが職場の上司と仲が良く、普段からお世話になっているという方いますか??
わたしの旦那がそうで、職場の先輩(独身)とプライベートでも仲が良く、月に1〜2回は仕事終わりにご飯や飲みに行ったりしています。もちろん、全てご馳走になっています。
ここからが本題なのですが、お世話になっている先輩に今年お世話になりましたということでお酒のセットを渡したいという旦那。もちろん去年も一昨年も渡しました。
これって、当たり前のことですかね?笑
皆さんのご意見ください😅
- りんごママ🍎(3歳9ヶ月)
コメント

ベビーラブ
いつもご馳走になってるなら、お礼渡したほうがいいと思います

はじめてのママリ
全てご馳走になっている&ご主人様が無理やり付き合わされているのではなくご主人も喜んで行っている ならお歳暮のような感じでお渡しでいいと思います😊
うちの旦那も上司というか元請けの会社でよくしてくださっている方がいて、いつも年末か年始どちらかでお礼の品をもって家族で挨拶に行ってます!
-
りんごママ🍎
コメントありがとうございます!
返信遅くなり失礼しました🙇♀️
旦那は無理矢理ではなく、楽しんでいる部分多ありです😂
なら尚更ですよね😂💦
ありがとうございました👍!- 12月14日
りんごママ🍎
コメントありがとうございます!
返信遅くなり失礼しました🙇♀️
やっぱり、ご馳走になっているならお礼するのが普通ですよね😅
ありがとうございます😂