※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐘
子育て・グッズ

年長〜小1くらいまでのお子さんがいる方、知恵を貸して下さい🙇テーマパ…

年長〜小1くらいまでのお子さんがいる方、知恵を貸して下さい🙇

テーマパークなど行った時に長男もやはり疲れるので抱っこせがんできたり、ベビーカーに乗りたいといいます。旦那が抱っこしたりしてますが流石に重いし夏なので暑くて…
ベビーカーも体重オーバーで乗れず💦その場合はベビーカーステップつけてそれに乗ってもらうしかないですかね?
2人乗りベビーカーは持っておらず、下2人にベビーカーそれぞれ使うので長男の体重でも乗れるベビーカー的な物があっても押す人が足りません🥹💦

コメント

ママリ

ステップをつけるか、休憩するかですかね!

なち

小2で24kgですが、B型ベビーカー(耐荷重15kg)乗って休憩してます笑
ステップ考えたんですが、普段は使わないし勿体ないなーと思って、下の子抱っことか歩いてたりするときに交換してます!

  • 🐘

    🐘

    3人がベビーカー乗ると押す人が足りなくて🥹次男と交代で乗るしかないですかね💦

    • 6時間前
  • なち

    なち

    うちは交代でのってます!ただ、下の子は歩くの好きなのでベビーカーがわりと空くというのはあると思いますが…

    • 6時間前
  • 🐘

    🐘

    確かにうちの次男は歩くの大好きです🥹ベビーカー空いたら空いたで荷物乗せれるので有難いです✨✨

    • 4時間前
てんまま

我が家はベビーカーなしでずっとやってきています。末っ子もヒップシートか抱っこひもです。
疲れたら休憩して、また歩かせますよ(^^)抱っこも2歳くらいまででした。
どんなに小さくても休憩さえすれば、大人より沢山歩けるはずです!

どうしてもベビーカー、ということでしたら楽天で40キロまで乗れるものがあるので
末っ子ちゃんを抱っこで押すとかでしょうか…。

  • 🐘

    🐘

    ありがとうございます😭
    荷物も多く、夏で暑いのもあり私自身抱っこ紐してると気持ち悪くなってしまうのでベビーカー必須です😭😭
    上2人を交代で乗らせてみます!

    • 6時間前
スポンジ

移動が車なら、キャリーワゴンなど持ち運ぶのもありかなと思います😅
上2人と荷物一緒に乗れますしね。

ベビーカー(15キロまでのですよね?)に交互で乗せるのは流石に辞めたほうが良いと思います。
脚折れますよ。

  • 🐘

    🐘

    ディズニーに行く予定で、ディズニーだとキャリーワゴンはダメなんですよね😭😭

    • 4時間前