
香川県高松市の総合病院で予定帝王切開をされた方にお伺いします。出産された病院の雰囲気や退院のしやすさについて教えてください。また、手術中に旦那さんが待合室で待てるか、当日に赤ちゃんを見られるかも知りたいです。
香川県高松市の総合病院で最近
予定帝王切開した方に質問です💦
みなさんどこで出産されましたか?
また先生、看護師の雰囲気がよくて
早く退院できるところがいいです。
ちなみに、手術中は旦那は待合室で待てますか?
当日、赤ちゃんを見れるのか気になってます。
良ければコメントお願い致します。
- ポン(2歳8ヶ月)

ママリ
11月下旬に高松日赤で帝王切開しました。先生、看護師さんともに優しいですよ😊
8日入院しましたが、経過が順調だったら1日早く退院も可能みたいです。
手術中は病院での待機は出来ません。第一子の時は病院待機だったのですが変わったみたいです。当日は面会でしたら窓越しですが赤ちゃん見れると思いますよ。

あとむ
昨年8月に日赤です
コロナ患者が病院内で出てたので
一切の面会不可。
今もコロナが出たら面会禁止らしいですよ!
面会禁止の時は、前日に主治医が夫に電話して何時から手術しますみたいな連絡があって、終わったらまた主治医より無事終わりましたの連絡のみです。
10日個室に入院して10万戻りました

みずたま
今年1月に医大で帝王切開しました。
先生も助産師さん、看護師さんも優しくて患者さんのこと覚えていてくれました!
初産だったので8日の入院でしたが、経産婦さんは経過に問題なければ1日か2日早く退院できると言っていました!
手術前には夫に貴重品ロッカーの鍵を渡さなければいけないと言われて
手術前に来てもらい一瞬会えて、
デイルームで待ってもらっていて
手術後にまた一瞬会えました!
子どもがNICUに入院したので
わたしは生まれた直後一瞬しか子どもに会えませんでしたが
夫は保育器に入った息子を見て写真も撮ることができました!
ちなみにわたしは手術後歩けるようになるまでNICUに行けず、
手術次の日の午後に看護師さんに車椅子押してもらいながら子どもに会いに行きました!
-
ポン
直近の貴重な情報ありがとうございました!
産まれた日に旦那が赤ちゃんを
見れるの良いですね!!
参考にさせていただきます🎶- 12月23日
コメント