※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてママリ🔰
ココロ・悩み

流産について、私の行動が影響したのではないかと悩んでいます。早く対処していれば、赤ちゃんを守れたのではないかと後悔しています。

もしかしたら、私のせいで赤ちゃんを守ってあげられなかったのでしょうか❓

8週だったのですが7週くらいで成長終わっちゃったかな?と、先生には言われました。

多少の出血?おりもの?で念のため受診したら、流産してました。
少しそういえば張りがあったような気もした日もあるし、(気になるほどではなく、そんなものだと思っていた)
当日病院に行く日も、まさかそんなことになってるとは思わないので、髪の毛整えて眉毛だけ書いて、子供を用意させて病院に行きました。

張り止めをもう少し早く飲んでいたら、出血したとき準備よりなにより急いで病院行っていれば、張り止め飲むなりなんらかして、生かし続けることができたのではないかと
後悔でなりません。。

コメント

newmoon

この時期の流産は赤ちゃん側の問題ですよ🥺
私も2度経験あります。
残念ですがご自身を責めないでくださいね。

はじめてのママリ🔰

ママのせいじゃないと思います🥹

きーママ

以前私もその時期の頃に流れました。
お医者さんにこの時期の流産は
着色した時点で
そうなるのは決まってたよ。
お母さんのせいじゃないからね。
妊娠したことがまず大切
あなたと旦那さんは
妊娠できるのだから安心して
と言ってもらえました。
なのでママリさんも
ご自身を責めないで下さいね(*ᵕ ᵕ)