育児休業給付金について、休業前の勤務日数や計算方法について教えてください。特に、勤務日数が10日以下の場合の扱いや、月の定義について疑問があります。
育児休業給付金について詳しい方教えてください🙇♀️🙇♀️
給付金の算出は、休業前6ヶ月間の給与の平均というのは分かりました。
①休業前の月の勤務日数が10日以下だった場合はこの6ヶ月に含まれないという考え方で合っていますか?
②月の勤務日数とは、月はじめの1日〜30日(あるいは31日)という数え方で合っていますか?
それとも人事の給与計算の締め日ベースで考えるのでしょうか。
私が勤めている会社は20日締めなので、月というと○月21日〜翌月19日を指します。育児休業給付金の計算に締め日は関係ないですか?
②の質問に至った経緯としては、『どうしたら育児休業給付金の金額を下げずに早く産休に入れるか』と考えていたらだんだん分からなくなってきてしまい……😵💫
分かりにくい質問で申し訳ありませんが詳しい方教えてください。どうぞよろしくお願いいたします🙇♀️🙏🙏
- めめむむ
コメント
はじめてのママリ🔰
①基礎日数10日以下の月は除外します。
②賃金については締め日で区切ります。
20日締め日なら21日〜翌月20日までですね。
"基礎日数11日以上の月が12ヶ月"という支給条件に関しては、育休開始日によって区切ります。
はじめてのママリ🔰
どうしたら賃金月額を下げずに産休入りにするかは何通りかやり方ありますが、手っ取り早いのは1ヶ月以上休職したらその前の締め日までの半年分で計算されます。あとは、完全月を満たさないように自分で調整して働くかのどちらかですね🌟
-
めめむむ
返信遅くなり申し訳ありません🙇♀️何通りかあるものなのですね……!
調整しながら働くのも難しそうですが色々考えてみます。
ありがとうございます🙇♀️- 12月15日
めめむむ
②の件、間違ってましたね💦分かりにくくてごめんなさい。
育休開始日で区切るとなるといつ産まれるかも分からないのでこちらでコントロールできるものではなさそうですね😵💫
教えて下さりありがとうございます🙇♀️