※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠の可能性があり、彼との関係が悪化しています。今後の進路や子供を育てる可能性について悩んでいます。支援が得られない中での選択肢について知恵を貸していただけますか。

18歳高校生で妊娠の可能性があります。遠距離の彼氏との関係が悪化していて、今後関係性がどうなるかわかりません、どうしたらいいでしょうか。
現在18歳高校生で実家暮らしをしています。
両親との関係性があまり良くなく、親に黙って付き合っている22歳の彼氏が遠方にいます。
先日、はじめてお泊まりをして性交をしました。
その際、責任はとるからね、と中に出され、現在性交から1週間経過しています。
もちろん無理強いをされたわけではなく、その日は私も受け入れましたし、むしろ、真剣に関係を続けることを考えてくれているんだと喜んでいました。
生理の予定日は今日で、まだ来ていません。
周期は不順気味ですが最近は落ち着いています。妊娠検査薬は購入しており、タイミングを見て使用する予定です。
ですが、この2、3日でやや関係性が悪くなっており、しかもその原因が自分にある状況です。
その内容は個人情報に触れてしまうので伏せますが、今の自分にはどうしようもなく、彼の心次第ということになります。
高校を卒業したら同棲しようと言ってくれていましたが、それもどうなるか分かりません。
今は好きよりもしんどいが勝ってる、と言われてしまって、それ以上話すことが出来ずにいます。
好きではあるけど、以前ほどの熱量ではいられない、という言葉に、このまま同棲は無理、といったニュアンスを感じてしまっています。
両親との折り合いが悪く、最近は毎日のように今学期で高校をやめて働けと言われ続けていて、昨年度まで大学にも進学させてもらう予定でしたが、それも今となってはどうなるか分からず、私としても、彼のことや妊娠の可能性があることを鑑みると、このまま進学するのは無理だろうと思っています。それについては、本当に学ぶ熱意があれば、社会人を経験したあとの進学もできない訳では無いし、両親に不満はありません。
むしろ、こんなに無責任で出来の悪い娘を18まで不自由なく育ててくれた両親には感謝しています。
ですが、もしも本当に妊娠していたとして、妊娠を伝えれば間違いなく、勘当されるか、彼に罵詈雑言を浴びせ別れさせられるか、その両方かになると思います、支援は望めません。
何より、両親はしつけとして多少の暴力を振るひとで、私はその教育方法だけは絶対に自分の子供には適用したくない、目にも触れさせたくないと思っており、両親のもとでの子育ては考えられません。
両親と彼からの支援が望めなくても、彼と別れることになっても、私は子供を産みたいと思っています。
見通しが甘い、考えが甘いと言われて当然とは思います。
そんなこと出来るはずないとなじられるものと思います、素直に頭を下げて中絶費をどちらかから貰って、必死に働いて返すべきなのは私もわかっています。
わかった上で、子供を産み育てることができる可能性はないでしょうか。
このまま普通に生理が来て、ただの杞憂で済めばそれまでですが、これ以上楽観的でいることもできず、不確定なまま質問をしてしまっています。
ですが、支援置や家を出たあとの方策など、少しだけでもいいので、何か覚えがありましたら、知恵を貸してくださると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

不安に思ってると生理は来なかったりするもんですが、未成年の貴方に中出しする彼が貴方を幸せにしてくれるとは思えません。
18歳ですし親の頼りなしで産むおろすは正直無理だと思います。

ままり

一時的なシェルターはあっても子供が成人するまで居られるわけではありません。子育てしていくには絶対にお金が必要です。
18歳の手取りの月収14万くらいです。
家賃安くても5万、光熱費1万、スマホ4000円、食費安く見積もって5万、ミルク、オムツ1万、消耗品5千円、被服費安く見積もって3千円、保育園の料金がかからないとしても準備するもののお金がかなりかかります。

これで済む月はほとんどないと思います。+で働けばと思いますがお子さんはそのときどうするのかな?
児童手当、母子手当が入ったとしても毎月苦しはずです。
お金だけじゃないって思うかもしれませんがお金がないと心に余裕がありません。
お金と誰かに支援を頼むって子供のために必要です。母親はどうにかできると思ってもそれが赤ちゃんのためになるのか。

わたしも実家は頼れないので気持ちは少しわかります。
高校生のとき一度生理が遅れたとき親にも友達にも言えず同じくドキドキしました。
でも、生理が来たらいいのにと思ってる時点で子育てを始めるのはとても危険なことです。

里帰りはしてないので産後の体のサポートが絶対必要とは思いません。
けど夫が一時期休職してたとき貯金を崩して生活していましたがホントに身も心も疲弊しました。
夫、友人がいてもです。
18歳孤独な状態でチャレンジすることじゃないかなと。

彼氏責任取るからって18歳に言うのはアホです。出産て命がけなんです。責任取りようがないです。

本当に産みたいなら親に何を言われても恐れず伝えて産後まで支援を得ることだと思います。
それが難しければ里親制度を使って生活の基盤が整ったら子供を迎え入れる。
そのあと自分で絶対に稼いでやるという強い気持ちがあれば幸せになれるかなと思います。
シェルターや支援でどうにか生きていけるかと思っているのであればそれは難しいです。

中絶はいろんな理由で受ける方達がいます。
じぶんの気持ちより、その子が産まれてきて幸せになれるかを考えてあげてほしいです。

子育てって自分の時間は0になります。寝る時間もトイレの時間もお母さんだけの時間はありません。望んで望んできた子どもであってもそれはとても辛いです。

今回結果が陰性でも同じことがないように避妊はしてほしいです。
自分のためじゃなく産まれてくる子どもたちのために。

はじめてのママリ🔰

まずは妊娠検査薬買って調べましょう。生理来なくなって1週間ほどでわかると思います。陰性でも生理来なかったらまた1週間後くらいに検査or病院受診しましょう!そして妊娠してるなら役所に行って相談しましょう。初回の受診費用出してくれる支援もありますし、もし中絶となっても早い方が金額も安いです!領収書は必ず取っておくこと。
生活保護、母子手当等ありますが1人で子どもを育てながら勉強する、働くことは厳しいです。若くて妊娠した子で親の支援がない子は大変苦労してますし、働けたとしても収入も低く、とても生活できません。

年上の彼氏だとかっこよく見えますが、責任を取る、は信用してはいけません。中に出したいだけです。そのような彼氏は若くて言うことを聞く年下を好むので次は騙されてはダメですよ💦避妊を拒否する人はあなたを大事にしてくれません。もし結婚しても苦労するだけです。本当にあなたを大切に思ってるなら結婚するまで避妊しますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分の手で命を終わりにすることは一生心に傷が残りますが、産まれてきた子は自分とは違う意思を持っており、その子はこれからうん十年と生きていきます。大切に育てると望んで産んでも子育て辛く精神を病む方、虐待してしまう方もたくさんいらっしゃる中、今の状況で産むのが果たしていいのか、、
    そして妊娠出産で傷つく、被害を受けるのは女です。男は簡単に逃げます。まだ若いのでご自分を大切にしてください。。

    • 12月13日
はじめてのままり🔰

私は同じような感じで
中絶しています。
今でもすごく後悔しています。
息子が居る今、育児の壮絶さを経験して
身勝手ながらあの時の決断は間違っていなかったのだと思っています。
私は今20代後半ですが息子の育児...両親のサポートがなければかなり厳しいです。
肉体的にも精神的にも。

18歳の子に後先考えず中出しをしてしまう彼です。
そんな彼が責任を取れるとは考えられません。
今の彼と話をしたところで
もしかしたら傷つく言葉を言われるかもしれません。

主さんに祖父母やいとこ、
兄弟はいませんか?
話せる大人はいないでしょうか。

ママリ

まずは妊娠が確実なものかどうかによるので、まだしばらくは悩まずに日常を送ればいいと思います。

生理予定日から1週間後に検査薬を使用して陽性ならばいろいろと考えればいいと思います。

ただ、もう18歳ですから
「責任を取る」という曖昧な言葉に騙されるのは辞めましょうね。

責任を取るって?どんなふうに?
もし妊娠していたら父親になるよの責任かもしれないし、逆に
中絶費用くらいなら出すからさ、中に出させてよ。の責任かもしれません。

子供じゃないんだからもう少ししっかり自分の体を守りましょう。

あと、どんなに親に頼りたくなくても未成年なので親に頼らざるを得ませんよ。
親に頼らず子供を産んで育てるなんてことは簡単には出来ません。子育て舐めんなよという感じです。

もし陽性だったとすれば
彼にその旨をはなして
彼とどうするか決めてください。

はじめてのママリ🔰

まず妊娠してるからどうかをはっきりさせてから考えましょ。精神的な物で来るはずの物が来なくなるのは女性あるあるです。

今の時代、色んな助成金や支援などありますが子供を育てるのは本当にお金がいります。思ってる以上に必要です。まだ高校生ですし、周りがみんな専門や大学に行きながら楽しく過ごしてる中、自分は育児でお金お金に追われて…って生活を想像できますか⁇
ましてや、ご両親と不仲なのであれば尚更難しいと思います。
そして、彼ですが妊娠を告げたら音信不通になると思います。遠距離で普段会えないから中出ししたんだと思いますよ。何があっても切ればいいだけなので。本当に大切にしてたら18歳の高校生にそんな事しませんし、22歳が何の責任を取れるんでしょうね。

ママリ

妊娠してるかもしれない不安の中1人で悩むのは本当に精神的に辛いと思います。
私は21の時親に内緒で中絶した経験がありますが、やはり心の傷は残ります。
ですが、実際の育児は理想とは全く違くて思い通りにならないことばかりで、自分の時間も取れないしお金もかかるし本当に大変です。18歳で親の頼りなしでシングルはかなりきついと思います。
私の旦那も年上で私が18の時に出会っているので、年上がかっこよくてなんでも知っているみたいで大人に見えるのは本当によくわかります。
18歳まだまだこれからたくさんの出会いといろんな経験が出来ます。まだまだなんとでもなります。
責任取るなんて軽々しく言える男性はやめた方がいいと思います🥲

ぽてと

私も学生時代や独身時代によくヒヤヒヤしていたのを覚えています💦(結局毎回生理は来ましたが…)
中出しこそは婚約するまでしませんでしたが、ゴムしなかったことは学生時代からあり、ヒヤヒヤするぐらいなら避妊しろよとあの頃の自分に言ってやりたいですが、まぁ冒険したいというか大丈夫だろという気持ちが勝ってしまうのが当時でした😓
私も親が厳しく、結婚前に妊娠しようものなら、どうなるか想像するだけで恐ろしかったです。実際同棲する時に、彼(今の夫)が私の実家に挨拶に来てくれましたが、子どもができたらどうするんだ!みたいな話を親にされていてビクビクしました😂

ここからは少し厳しいお話にはなりますが、「責任取るから」なんて言葉は当てになりません。ただの口約束ですから…😢
それに相手も22歳。社会人か大学生かは存じ上げませんし、どんな方か知らずに否定するのも良くはありませんが、成人しているとはいっても経済的に安定した年齢でも無く、「責任取る」ということがどういうことなのか、お互いにまだ認識が乏しい時期ではないかなと思います。

子どもを産み育てるには、想像以上のお金がかかりますし、堕ろすにももちろんお金はかかります。
相談者さんは不自由なく育ててもらったかもしれませんが、不自由なく育てるにはそれほどお金がかかり、労力が伴います。
シングルマザーの子どもが可哀想とかそのようには思っていませんが、最初から経済力の無いシングルマザーになるか、元々結婚してて後からシングルマザーになるかでは話が別です。相談者さんが子どものためなら何だって頑張ると思えるかもしれませんが、もしかしたら頑張っても子どもは不自由してしまうかもしれません。
それを踏まえ、まず産む産まないの選択、そして育てるのか誰かに託すのかを考える必要があります。(特別養子縁組など)
あと、どんなに厳しいご両親だとしても、妊娠発覚したらでいいので、ご相談されるべきだと思います。
そしてどんな状況でも彼には話すべきです。

生理来るといいですね😢
母に散々言われましたが、「何かあった時に傷つくのは女性」です。
もし生理きたとして、その先はしっかり自分を守ってくださいね🌿‬

はじめてのママリ🔰

本当に18歳なのかな?と思うほど考えが大人びていてびっくりしました。
責任は取ると言って中に出したくせに、質問者さんが悪いとしてもいまはしんどいって言うような彼は正直信用ならないなって私は思いました。
私は20、旦那は22のときに上の子を妊娠しましたがお互い学生ではなかったため自分たちで考えて決めなって親に言われました。
私の親もしつけとして手を挙げてくるような人です。

18歳はもう未成年では無いので、親の同意なしで結婚できますよね?
成人だから自分でどうにかしろ!って言う訳ではなく、成人だからこそ自分で決めていいんですよ☺️
親と彼のサポートなしでも絶対産みたいと言うならそれも可能だと言うことです。
私も同じ状況だったら絶対産みたいと思うはずです。

まあでも、生理予定日の1週間前の行為だと妊娠はなかなかしづらいのであまり気にしすぎなくてもいいかなと思いますよ。
私も学生の頃、同じように不安になったこと何度もあります。
妊娠したかも?と不安になったり色々考えてるとストレスで生理が来なかったりするものなので、気楽に過ごされてくださいね。
もう1週間待ってみて生理が来なければ検査薬を試してみて、陽性がでたらまたその時考えよう。くらいの気持ちで!

はじめてのママリ🔰

質問主です、みなさんにお返事できず申し訳ありません。
これで皆さんに届くのか分かっておらず、恐縮なのですが、身体的に余裕なく、こちらで済ませてしまう失礼を許していただけると嬉しいです。
昨日生理が来て、妊娠の可能性はないということに落ち着きました。
ほっとして涙が出ました、同時に自分があまりに無責任だったと反省しています。
赤ちゃんができる行為をして、赤ちゃんができなくて安心した、なんて本来あってはいけないことだと思います。
皆さんの優しい意見も厳しい意見も、全て真摯に受け止めたいと思います。
彼とは、生理が来たことを伝える前に、本当に妊娠していたらどうするつもりなのかと、私の不安についてお話しました。
彼の家で、彼と彼のご家族のサポートを受けながら、子供を育てるもおろすも考えようと思っていた、と答えられ、ほっとしていいやら、本当にその気があるのか不安やらで、あまり詳しくは話せていません。
不安だったことを伝えると、真っ先に謝られました。
彼との関係については、今後少しずつ見直していこうと思います。
今後は無責任な行為は避けて、未来の子供がちゃんと望まれて幸せに生まれてこれるようにしたいと思います。
たくさん意見を寄せてくださってありがとうございました。

ままり

どうなったかなって勝手に心配してたので安心しました。
18歳の自分も同じような経験をしました。
それでもまた20代のときも似たような経験もして。
若いからこそ好きな人に強く言えなかったり。
でもほんとに大切にしてくれる人か知るためにも断る勇気を持たなきゃですね。
そしてもしゴムが破れたり避妊に失敗してしまったときはアフターピルを使いましょう。
しなくていい辛い経験してほしくないです。
良かったですね🥲
ゆっくりやすんでください。
返信不要です。