
コメント

ママリ
こんにちは😊
私も18週くらいで多分女の子だねって言われて、そこからずっと産むまで女の子だねって言われてたけど産まれたら男の子でした😳💓
9.5割って言われたらほぼほぼ確定だと思いますが、私のようなパターンも0ではないかもしれません…でも病院のスタッフさんもみんなびっくりしてたのでかなり珍しいのだと思います!

晴日ママ
35wで生えてきた子がいます!
23wから33wまで数回女の子と言われて
いつか忘れたけど割れ目って言われたこともありました!
-
mina
そんなことあるんですね!
旦那が男の子希望だったので
どうなのかな〜と思って🫢- 12月13日
mina
えええ😳
そういうこともあるんですね🫢
かなりレアケースなんですかね🫢
ママリ
男の子→女の子よりは女の子→男の子の方があると思います☺️
私の同僚も、最初は女の子って言われたけど26週くらいでやっぱり男の子って言われたそうです😂生まれるまで分からないのはレアだけど、性別の判定が覆るのはまあまああるのかもしれません🤔
mina
そうなんですね🫢
一度女の子と言われても
男の子の可能性もゼロではないってことですかね💦