※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児と家事を一人でこなす中、子供の体調不良で精神的に疲れている状況について相談したいです。病院に行くべきか悩んでいます。

しんどくなったので吐き出させてください。
なんかもういっぱいいっぱいです。
4ヶ月を迎えた子がいて産後すぐから家事育児ワンオペです。
転勤族なので家族も知り合いもいない土地で育ててます。
1週間前から咳鼻水がありゼーゼーもするので吸入などが必要でほぼ毎日のように病院。
咳き込み嘔吐もひどく(1日に何回も)洗濯や着替えも毎日毎日すごい量です。
それにまだまだ夜間授乳もありまとめて寝ない子で哺乳瓶拒否なので夫と交代はできません。毎日細切れ睡眠でここまできたけど子供の体調不良でメンタルと体力を消耗してイライラが酷いです。
大泣きするとゼコゼコ咳き込むからあまり泣かせないように気をつけてるけどぐずって泣き止まない時とかイライラして大声出してしまうようになりました。
その後にごめんねって言うとニコニコ笑ったりしてて罪悪感すごいです。

しかも今メルシーポット使ってたら嫌がって動きまくって目に入った気がして不安です。
明日も病院だけど今いつも通りなのに行った時に聞くの変ですかね?
すぐに泣いたりも充血もしてないけど、なんか黒目に傷あるように見えたりして不安です。
私の不注意で子供を危険に晒してしまうかもなんて思って子供に触るのも怖くなってきました。
不安症心配性なところもあってもう本当に疲れて涙が止まらないです。

コメント

@

大丈夫ですか?
だいぶお疲れのようですので、市の窓口に相談してみてください。
小児科でも相談に乗ってくれるところあります。
話聞いてもらえるだけでも、知ってもらえるだけでも少し楽になるかもしれません。

わたしも1人目のときは寝ない子で、夜も泣き続けていてぶん投げたくなったことあります。
寝不足も辛いですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に毎日忙しくて休む間もなく来たので疲れてしまいました😓
    寝不足って頭がおかしくなりますね💦

    優しいコメント頂けて1人じゃないなと思えました。ありがとうございます😭

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

毎日お疲れ様です😢
この時期の嘔吐は洗濯物も
かさばるし余計に辛いですね😭
病院で聞くのは変じゃないと思います!
心配事とかあったら
いつも病院の先生に聞いています🥹
今はお子さんは寝ていますか?
寝ている時に少しでも
休んでくださいね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯機を過労死させるんじゃないか!?ってくらい毎日何回も回してます🫨
    心配性すぎて変な質問とかして先生に苦笑いされることが多々ありどうしようかと思ってましたが、不安の解消しないとなので遠慮なく聞こうかと思います😂
    やっと寝かしつけ終わりました!休める時休みます!ありがとうございます😭

    • 12月12日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか?
毎日、本当に頑張られているのすごく伝わります。まだ慣れない育児と知らない土地で
心細いですよね、
お子さんの体調、心配ですよね、
私は、お風呂掃除中に
1歳半の子供の目に
バスマジックリンが
かかってしまったことがあります。夜でしたが、目を流水で洗い、翌日眼科に行きましたが、眼科でも洗ってくれましたが、大丈夫でした。
充血がないなら良いかなと思いますが、心配だと思いますし#8000番や、ママリのプレミアム会員のマイページにある、医療相談も夜間やってるみたいですし、聞いてみて良いと思います。

知らない土地で、ワンオペ育児心細いと思いますし
地域の保健師さんなどが
自宅に来訪してくれる
サービスも無料であると思うので、活用してみたら
少しは辛さが軽減されると思います。

夜眠れないのが、一番疲労に繋がりますし、旦那さんにも
助けを求めたり、協力してもらいながら、無理せず
子育てして下さい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今朝小児科で診てもらいましたが傷もなさそうで目やにも出てないから大丈夫そうとのことでした😭
    ママリプレミアムに電話相談があるの知りませんでした😂
    #8000はこの前呼吸の事でかけたのに全く繋がらず役に立たなかったので教えて頂きありがとうございます!

    3人もお子さんがいて転勤で知らない土地って本当にすごいです🥲
    今でいっぱいいっぱいなのに💦
    お優しいコメントありがとうございます😭
    少しずつ無理しない程度に頑張ります!

    • 12月13日