子供が風邪を引いた際の対処法について相談です。3時間おきに水分を取らせるべきか、夜間医療を受けるべきか悩んでいます。経験を教えてください。
生後3ヶ月半、もうすぐ4ヶ月になる男の子を育てています。
義実家に行った際に姪&甥が風邪を引いており、うつらないように注意して子供にはうつらなかったのですが、夫がうつされました。。
そして今日夫から子供にうつったようで、くしゃみ鼻水ズルズルで、37.8℃の熱が出ました。
お風呂はやめて身体をタオルで拭き、授乳してから寝かしつけましたが、機嫌は微妙に良くないです。
ここ1ヶ月は夜中起きても1回だったのですが、脱水などにならないように3時間おきとかに起こして、こまめに水分取らせたほうがいいのでしょうか?
鼻水もあって少し苦しそうで、詰まって窒息しないか心配です。。(しないとは思いますが。。)
熱が上がったり、明らかに様子がおかしければ夜間医療を受けようと思っています。
初めてのことなので心配で。。。
先輩ママさんの経験を聞かせて頂きたいです!!><
- miyuki39(4歳2ヶ月, 8歳)
コメント
シンバ
はじめまして。
微熱程度なので、夜中に高熱が出たりとかしないようであれば脱水にもならないと思うので無理に起こさなくて大丈夫だと思いますよ。
たくさん汗をかいてたり、熱が上がった時だけ水分補給を気をつけてあげればいいかなと思います。
赤ちゃんの鼻詰まり可哀想ですよね(><)
早く良くなりますように。
pekori
大丈夫でしたか?
うちの次女も先々週、鼻水からの発熱で夜間救急行きました。
長女も鼻水&発熱だったのでうつされたなと。
うちは家では38.2、病院では37.8度でした。お薬貰ってすぐ寝かせて、朝起きれば下がりました。
朝までぐっすりな子なので、わざわざ起こしはしませんでしたが、心配で様子はちょこちょこ見て確認してました。
鼻水ズルズル、フガフガ苦しそうで眠る時すごい音して心配になりますよね!
お大事にしてください(><)
-
miyuki39
返答ありがとうございます!
おかげさまで夜間熱が上がることなく、37.1℃の平熱ラインまでさがりました◎
まだ鼻水ズルズル&フガフガはあるので心配ですが。。💦- 5月6日
miyuki39
返答ありがとうございます!
なるほど。。。!では無理に起こさず様子をみてみます!
自分だけ夜中起きて熱や汗の確認は行った方がいいですよね。。?
シンバ
私は心配で勝手に何回も目が覚めちゃってました!
miyuki39
確かに勝手に目が覚めちゃいそうです!💦
夜中確認してみます!
ありがとうございました!☺︎