
息子がご飯で遊ぶことに困っています。叱りすぎて嫌いになりそうで、どうすればやめさせられるか悩んでいます。
どういう叱り方が響きますか?😢
もうすぐ4歳半の息子のご飯遊びがひどいです。
ご飯中におもちゃで遊ぶ…ではなく
ご飯で遊びます。
今までご飯で遊んだことなく(1歳の時も床に落とすなどそういう行為はなかったです)
ここ数週間の話です💦
例えばですが、朝ごはんはいつもパンとバナナとヨーグルトなのですが
全てをお皿に混ぜこみ犬のように手も使わず飲み食べします。
もちろん毎日叱ってます…毎日叱りすぎて息子が本当に嫌いになりそうです💦
パンがダメかと思いおにぎりにしたら牛乳に漬け込んで食べます。
夜ご飯も同様、スプーン等つかってグチャグチャにします。ペチャペチャお砂遊びのように平らにしてます。
めちゃくちゃ怒ってます。朝晩。(普段は保育園にいってます)
遊びながら食べてるので50分~1時間かかります。
3歳の妹は遊ばず食べ15分ほどでいつも終わらせてくれます。
たまにお兄ちゃんの真似して遊ぼうとするので制止するとちゃんと止めてくれます。
どうしたらご飯で遊ぶのをやめてくれますか😢😭
もう本当に息子のいいところに目が行かず何してもイライラするようになってしまいました。
それが伝わってるのかお漏らしもひどくなりました(保育園いってる間にも5回漏らしたりしてるそうです)
私が悪いのか、遊んでても許さないといけないのか…本当に辛いです。
- まるこめ(生後0ヶ月, 3歳3ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

ママリ
ビデオに撮って他の人からはどう見えているのかを確認させるのはどうでしょう?
もしそれで恥ずかしいと思わない様子だったら、これからお友達のお家とかに遊びに行った時にマナーが悪いと恥ずかしいことを教えるとか🤔
うちはお行儀が良くないと人の家には遊びに行けないよって言ったりしてます。
お友達のママもお行儀が良い子の方が遊びに来て貰った時に気持ちがいいよとか。
朝と夜にそれやられたらたしかにキツイですね💦💦

退会ユーザー
やった瞬間下げますね。
叱りながらもそのまま食べさせてるからでは…
-
まるこめ
コメントありがとうございます😊
今週末に保育園の発表会があり、風邪を引かれたくなくてご飯を下げるのは無しだな…という思考でした💦
下げた後はもうあげないという事ですよね?下げても、もうやらないと言われたら信じてあげてしまいそうです…
でも本当に叱るの辛いので心を鬼にして教育していきます!私のやってる事は結局甘やかしですね。ハッとしました😢
ありがとうございます🙇♀️- 12月12日

ママリ
4歳児ならお行儀が悪いことを伝え次やったら下げると宣言します。
それでもふざけたら問答無用で下げます。

はーまま
うちも最近やり、保育園の⚪︎⚪︎君やってるよー!とか言われます。
遊び始めたら、ご飯全部下げてます。
まるこめ
コメントありがとうございます✨
なるほど、その発想はなかったです!
最近〈恥ずかしい〉という感情が芽生えてきているようで、自分がどう映ってるのか見せるのもありですね!恥ずかしいよ。と言ってみます!
とにかくどう叱ればいいのか悩んでたので参考になりました😭さっそく今晩からやってみます。
本当に時間のない朝にされたらもう血管キレそうなくらい怒ってます…笑