※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

新居のLDKが乾燥しており、湿度が38%です。ランドリールームを利用して湿度を上げていますが、加湿器を購入した方が良いでしょうか。手入れが簡単なダイキンの加湿器をおすすめしてほしいです。娘が鼻風邪をひいており、乾燥が治りに影響しているかもしれません。

新居に引っ越してLDKが乾燥してます。
LDKは19帖
湿度は38くらいです😂

ランドリールームに洗濯ものを干してドアを開けておけば45くらいにあがるのですがやっぱり加湿器買った方いいですよね?


ズボラすぎて加湿器のお手入れ簡単なのがいいのですがダイキンがいいのでしょうか?

娘が鼻風邪ひいてなかなか治らず部屋が乾燥してるのもあって治りが遅いのかなって思ったり😭


おすすめの加湿器教えて欲しいです、よろしくお願いします🙏

コメント

おかな

私もズボラですが、象印の加湿器は楽でオススメです🐘

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    象印いいってききます!
    検討してみます、ありがとうございました😊

    • 12月16日
はじめてのママリ🔰 

ズボラには象印だと思います(^^)
電気代は高くなりますが。
最近一番大きいもので17畳が出ましたがそれだともしかすると加湿能力が足りないかもしれないですね。

おすすめの加湿器ではないのですが、加湿器の中に入れてピンクぬめりなどが出来にくくなる除菌タイムと言う液体や銅線?巻いてあるやつが売ってるのでそれを水に入れておくと良いですよ(^^)
除菌タイムは毎回入れるのが面倒くさくて今年から銅線巻いてあるやつをドラッグストアで買って使ってます!入れっぱなしなのでらくです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    象印いいみたいですよねぇ😊
    除菌タイムはじめてききました、調べてみます!
    ありがとうございました😊

    • 12月16日