
旦那にイライラする!寝ぐずり激しい子で抱っこしながらか、おっぱい飲ま…
旦那にイライラする!
寝ぐずり激しい子で抱っこしながらか、おっぱい飲ませながらじゃないと寝れない子で毎日昼も夜も必死に寝かしつけてる。それを毎回旦那に起こされ起きた後はまたなかなか寝ない💦
今日も今昼寝してたのに、また起こされて起きてしまった😣
自分は寝かしつけとか面倒一切みないから起こしたいときに起こしてあとはほっとけば良いかもしれないけど、また寝かしつけなきゃダメなこっちのこと考えてよと思います。
今まで何回旦那に起こされたことか💦
こんなこといつもずっと続くと思うと一緒にいるのも嫌になる!
言葉の暴力もあって、今までここから出て行けって2回も言われてるし、育休のお金貯めたら離婚届だけおいて出て行こうかな💦
- gu-me(3歳5ヶ月, 5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

かなかな1414
起こすってどういうことですかー??
旦那さんの生活音が大きいとかですか?
言葉の暴力はいやですね😖

退会ユーザー
あー全くうちと同じです。
やっと寝かしつけても
ちらっと覗き隣に添い寝して
ツンツンして起こします。
起こしても寝かしつけんやろ!と怒ると
「お母さん怖いねー、あっ起きたわ」と
どっか行きます。
起きてる時も構ってますが
寝てる時も構いたがる旦那です😭
-
gu-me
起こしといてその後自分で寝かしつけてくれるならいいけど、自分では寝かしつけないからイライラしますよね😣
- 5月5日

まみ
あと少しで寝るよー!のときに構い出して起こすことあります😑
『まだ寝てなかったよ!』
と。
いやいやいやいや!
この状態ならあと3分で寝付いたよ〜!!!
みたいな。。。
仕事でなかなか構えないから、いいよとは言いますが、、、
笑顔でいいよと言えません😥
-
gu-me
寝かしつけって大変だから、やっと寝たのに、あともうちょっとで寝るのにって時に起こされると許せないんですよね😣
起こしても自分で寝かしつけするなら何も言わないですけど、自分では寝かしつけしないで飽きてくると自分はケータイのゲームするかまた寝るから尚更許せないで、イライラしてくるんですよね💦- 5月5日
gu-me
子供がいる部屋に入ってきて寝てるのわかってるのに大きい声だして、子供にいじるので起きてしまいます💦
かなかな1414
構いたいんですかね?
それはダメですね😖
寝かしつけって本当に大変ですよね、分かってほしいですよねー😭
gu-me
構いたいとかではないと思います。
休みの日なんかは娘起きててもほっといて自分は寝てるんで💦
娘が昼寝とかしてるときに自分が起きて、起こして10分くらいするとまた自分だけ違う部屋にいって寝るかケータイのゲームするんでホントにイライラしてきます😣