
旦那が仕事を休むことが多く、生活が厳しい状況です。どうすれば改善できるでしょうか。
すぐ仕事を休む旦那になんて喝を入れればいいですか?
朝6時半起き、7時過ぎに出て9〜17:30まで働いて19時に家に着きます。子供は20時には寝るのでそこから洗い物だけしてもらって、夫婦でゲームしてます。24時を目処にやめて私はそそくさ寝てますがそこから彼はゆっくりしたりまたゲームしてたり、寝るのは1時過ぎだと思います。
夜に疲れで熱がでることが多々あり(7.5度くらい)、朝には下がってるのにしんどいから休むと言います。
年収300くらいしかないですし、私も共働きで300万くらいしかないので2人で必死に働いてやっと生活できるくらいです。
でもその休み癖がひどくて旦那は先月手取り16万でした、、。
子供もいるのに自分に甘すぎる。
ゲームでリフレッシュしてるのでそれはいいんですが、朝しんどいのは寝不足なだけだと思いませんか?
今朝も休んでいい?と聞かれたのでブチギレたら、そんなに言われてもしんどいのに変わりがない、意地悪だと不貞腐れながら仕事に行きました。
なんて言ったら、というより今後どういう約束をすればこんなことにならないで済むのでしょうか。
- ままり
コメント

sui
2人でゲームやる時間を0時より早めに切り上げても1時くらいまで起きちゃうんですかね?
私だったら0時までゲームしてたら脳的にも興奮状態で寝るモードに切り替えるのに1時間くらいかかりそうです😂
ゲームが日々のストレス発散・リフレッシュの時間になってるなら減らすのも簡単じゃないかと思いますがまずは夫婦二人での時間を見直してみます!

退会ユーザー
夫婦でゲームする時間私なら辞めます🤣🤣

もも
お金の為家族の為の以前に、そんなに簡単に仕事休んでも大丈夫なんですか⁉️
どんなお仕事かわかりませんが、仕事休む事で誰かに迷惑かからないのですか?
迷惑がかからないお仕事なら、家族の問題なので、休んでお給料減った分お小遣い減らすとかですかね?

さしみ
ゲームの時間を朝にするのはどうですか?😂
ままり
自分の気がすむタイミングまでやります。11:30で切り上げようとしても最後の試合でうまく行かないと、もう一回!と(1回30分以上かかります😭)やって、それでもうまく行かなかったらまたもう一回、流石に1時すぎたらやばいと思って諦めて寝ますが、、、。1時過ぎまでゲームしてたら寝付くのは2時とかですよ、、。
sui
そうなんですね🤔
朝体調悪いのは寝不足だと思う、あなたの体調も心配だし、これ以上給料が減ったら生活どうしようと考えると何日も休んでいるのをみると精神的にも不安になってしんどい、2人でゲーム時間を減らしてみない?って話し合うしかないような気がします!
ちゃんと眠れた方が体の疲れやストレスが減って結果的にゲームにのめり込むレベルも軽くなるかもしれないですし。
あと私だったら体調面だけじゃなく、それ以外にも仕事を休みがちになる・前向きになれない理由があるのかもしれないなと思うので、そのあたり聞いてみて場合によっては転職勧めたりも視野に入れるかもです。