※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももる
妊娠・出産

BPDが大きめで不安を感じていますが、同じような経験をした方はいますか。

[BPDが大きい事について]
34w0d初マタです🌸
妊娠経過を通してBPDは大きめで経過していたのですが、33w1dの健診でBPDがついに91.9mm(2.8SD)で測定外OORになりました😭
念のため測定し直しても93.2mm(3.1SD)だったので、誤差を考慮しても、これまでの経過を踏まえると正常よりもかなり大きめなのは覚悟しています。
同日FLなど他の測定値は0.2SD前後でした。
2w前の健診ではBPD82.8mm(1.5SD)だったので、このままの成長率だと予定日までに100mmは越えそうです😭
これまでエコーで水頭症の所見や他の臓器に異常は指摘されておらず、NIPTではトリソミーのみ調べて陰性でした。母体側にも明らかな異常は指摘ありません。
気になって調べるとソトス症候群など色々ヒットして不安になっています…💦🥲
検索しても同じような値をあまり見かけないのですが、BPDが結構大きかったけど無事出産して問題なく育ってるよという方はいらっしゃいますか?🙏🤰

コメント

はじめてのママリ🔰

BPDめちゃでかい子でした!
生まれたらただ単に頭でかいだけでしたよ😂

  • ももる

    ももる

    そうなんですね!励みになります😭🌸
    頭大きいだけで元気があるなら嬉しいです😭🙏✨返信ありがとうございます🙇

    • 12月11日
みに

うちもずっと大きめと言われていて…
33w2dで89.0
39w1dで97.0って書いてありました。

下から産めないかもとのことで骨盤のレントゲン?もとった記憶があります💦

結果…39w5dで先生もめちゃくちゃビックリするくらいの安産で元気にうまれてきてくれました。

ちなみに推定体重も3500とか言われてたけど2904gで頭囲33.5で結構誤差ってあるんだなって💦

  • ももる

    ももる

    確かに下から産めるかなという問題も出てきますよね…💦
    安産だったとのことで本当に良かったです😭🙏✨✨
    体重の誤差も結構あったんですね😳私もなるべく気にしすぎないようにします🥲🌸コメントありがとうございます✨

    • 12月11日
はじめてのママリ🔰

37wで産まれましたが、102mmとかでしたよ😂

  • ももる

    ももる

    大きめだったんですね!😳
    他に問題ないのであればあまり気にしすぎない方が良いかもしれないですね🥲🙏🌸少し安心しました😭ありがとうございます🙇

    • 12月11日
ゆゆゆ

私も1人目の時頭が大きく、水頭症を疑われるレベルでした。
おまけに予定日になっても生まれずその日の検診で3400g、10mmあると言われたけど子宮口は全くあいておらず、、、内診ぐりぐりして2日後に破水して3624gのビッグベビー出産しました👶

頭は大きめでしたが、今では大きいと感じないぐらいですし、健康上も何も問題なく育ってますよ😊

  • ももる

    ももる

    水頭症を疑われてたとなると心配でしたね…🥲💦
    でも元気なビッグベビー無事下から生まれたようで良かったです🙏😭✨
    その後も問題なく育っているとのことでとても励みになりました🌸😭✨返信ありがとうございます!あまり気にしすぎないようにします☺️

    • 12月11日