※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

4歳の子どもが中耳炎の疑いがあり、呼びかけに反応が鈍く、左耳を触る様子があります。受診を早めるべきか、様子を見るべきか悩んでいます。どちらが良いでしょうか。

どなたな相談のっていただきたいです( ; ; )
4歳児、中耳炎疑いです。
夜間は特に起きることなく寝れた、熱もなし、1ヶ月程前から風邪症状あり、3週間ほど前に夜間耳痛の訴えあり受診▶︎中耳炎の診断
こんな感じなのですが、昨日夜呼びかけに対して反応が鈍かった気がする(気のせいかも)、そういえば左耳をよく触ってる気がする、、、と中耳炎再発?を疑っていますが、
①今日仕事を休んで早急に受診する
②もう少し様子見て今日は受診を見送る

どちらにしようかずっと悩んでいます。
ご意見ください、、🙇‍♀️

コメント

ちびちびママ

仕事は何時までなんですか?😅

  • R

    R


    9-17時で通勤1時間です。

    • 12月11日
  • ちびちびママ

    ちびちびママ


    それなら二時間早退とかはできないですかー?

    • 12月11日
  • R

    R


    それが今日出来ないので、休むか見送るかの2択でした 🙇‍♀️
    情報不足ですみません

    • 12月11日
maimai

私なら①ですかね。
また夜中受診とかなるのも大変かと思いますし、父が中耳炎になって様子見てたらほぼ聞こえなくなっていて1ヶ月経ちましたがまだ治療中です💦

  • R

    R


    コメントありがとうございます 🙇‍♀️✨
    本当に悩んでいたので助かりました!
    本日受診する事にします。

    • 12月11日
  • R

    R


    昨日は受診の背中を押して下さりありがとうございました。
    気のせいかも?くらいだったので仕事を休むことに躊躇しておりましたが、両耳とも中耳炎でなかなか酷い様でした。
    背中を押していただいたことを本当に感謝しています 😭❤️‍🔥

    • 12月12日
  • maimai

    maimai

    大変ななかご報告とグッドアンサーありがとうございます😊
    専門の先生に診てもらえてよかったですね☺️
    お子さんが早く良くなりますように…🍀

    • 12月12日