※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
抹茶しか
産婦人科・小児科

2歳の息子が咳と鼻水が続いており、小児科での治療に不安を感じています。セカンドオピニオンを考えていますが、どうすれば良いでしょうか。

2歳の息子が2週間ほど前から咳鼻水が治りません。
何度も小児科にかかって薬も出してもらっていますが、夜間寝ている時に咳が悪化、その際鼻水もジュルジュルです。
日中はそこまで咳もひどくなく、鼻水もあまりでていません。
小児科では同じ薬が処方され、様子見しましょうと。
マイコプラズマの検査もしましたが陰性でした。
セカンドオピニオンしようか悩んでいます。
みなさんならどうしますか?

コメント

りい

小児科でだめなら
私なら耳鼻科に行くと思います🥺

  • 抹茶しか

    抹茶しか

    咳もあるのですが、耳鼻科で一緒に見て貰えそうですかね、、?
    寝ている時だけジュルジュル言ってて🥲

    • 12月11日
  • りい

    りい


    咳も見てもらえますよ!!

    鼻水が喉に流れて
    咳が出てしまってる可能性もあるので🥺

    • 12月11日
  • 抹茶しか

    抹茶しか

    そうなんですね!!!
    絶対明日行きます🥲
    聞いてよかった、、、ありがとうございます!!

    • 12月11日
  • りい

    りい


    耳鼻科だとお子さん泣いてしまう可能性があると思いますが
    楽になると思うので
    ママさんも頑張ってください😭😭

    • 12月11日