※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

鳥取県米子市の労災病院に入院する3歳の子どもについて、以下の質問があります。お風呂は毎日入れますか?付き添いは必要でしょうか?プレイルームはありますか?食堂はありますか?

鳥取県米子市の労災病院に3歳の子どもが1週間ほど入院します。
扁桃腺、アデノイドの切除、耳の中にチューブを入れます。


◯お風呂は毎日入れますか?
◯子どもなので付き添いが一緒に入るのでしょうか。看護師さんが介助するのでしょうか?

◯プレイルームのような子どもが気分転換できるところはありますか?

◯1階にコンビニがあるのは知っていますが、食堂はありますか?

質問ばかりですみません。わかる範囲でいいので教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

コメント

あお

入院は小児科の病棟でしょうか?

うちは、ふたりとも小児科病棟に入院しました。
1人はノロウイルス
1人は肺炎でした。
ほぼ付き添いでした。

去年入院した際は、プレイルームはなかったです。

食堂はありません。
今は、売店も新しくなっていますが、入り口のところに飲食スペースがあります。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    小児科病棟か書類になかったのでよくわかりません💧受診しているのは耳鼻科なのですが…。

    有難うございます。入院期間乗り切れるか憂鬱ですが、いろいろ備えていきます。有難うございました。

    • 12月14日
  • あお

    あお

    そうなのですね!
    うちは2人とも個室だったために一緒にベッドで過ごしてました!

    耳鼻科でももしかしたら子供は、個室かも?しれないですね!

    • 12月15日