
妊娠初期で友達の遊びの誘いを受けたが、つわりが心配です。約束をしてキャンセルするのが気が引けますが、どうすれば良いでしょうか。
妊娠初期の頃、数週間先の遊ぶ約束をしていましたか?しても大丈夫だと思いますか?
妊娠が分かって間もないです。友達にこの日空いてないかと遊びに誘われましたが、ちょうどつわりがありそうな時期なので行けるかどうか分かりません😭
とりあえず約束をしておいて、無理そうならキャンセルをしたら良いのかもしれませんが、前々回の約束の日に想定外のことがあり当日キャンセルをしてしまったので、またキャンセルとなると行く行く詐欺してるみたいで気が引けます😭
妊娠している事をまだ友達には言おうとは思っていません💦
皆さんはどういうふうにされていましたか?
断った方が無難だと思いますが、もし元気だった場合行きたかったなあと思いますよね😵💫
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ
私は心拍確認出来てから友達に報告したかったのですが、ママリさんと同じ状況になったため、正直に友達に伝えました!
つわりでドタキャンしてしまう可能性があることを伝えたところ、友達はドタキャンしても良いよと言ってくれて一応予定は立ててましたが、結局つわりが酷くてキャンセルになりました🥲
ドタキャンされるのを嫌がる人もいると思うので、その友達の考えにもよるかなと思います💦
妊娠をまだ伝えたくないのであれば予定がある、といって断りますかね😣

はじめてのママリ🔰
用事あるていにしておいていいんじゃないでしょうか😭
妊娠初期っていつから周りに話そうか悩みますよね😂
-
はじめてのママリ
結局予定がある設定で断りました💦
悩んじゃいます…
ご意見ありがとうございます😊- 12月10日

ゆー💓
私だったら、体調良ければ行きたいので、約束します。
もし日が近づいて体調が良くない場合は、実は妊娠していて、つわりで、、っていうと思います。
友達との関係性や週数にもよるので、場合によっては、子供の体調不良を理由にする場合もありますね。
前々回のことがあり、断るのはしたくないと思うのであれば、今回は最初から約束はしないです。
-
はじめてのママリ
連続で断るのはやっぱり気が引けたので今回は断ってしまいました💦
ご意見頂き、ありがとうございます😊- 12月10日
はじめてのママリ
妊娠初期に報告するのはなかなか勇気がいりますよね💦
私は初めての妊娠なので流産しやすい体質だったらどうしよう…とか色々思うところもあります…
教えて頂き、ありがとうございます😊