※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
ココロ・悩み

乳腺炎の可能性について相談したいです。高熱と頭痛があり、授乳後にしこりができる状態です。同じ経験の方や対処法を知っている方がいれば教えてください。

乳腺炎になったことがある方教えてください😂

一昨日から発熱し昨日まで40℃を超える高熱がありました。特に風邪症状はなく、高熱で頭痛はあります。🥧の張りがあり少し痛む程度だったので内科を受診し、検査しましたがインフルでもコロナでもなく…。
乳腺炎だったらもっと痛くなるはず!と言われ、ロキソニンで熱は下げている状態です。
現在はロキソニンをやめると体温が上がり、🥧に少し痛みがあるのと、授乳後時間が経つとしこりのようなものがでてきます。搾乳する限り母乳の色はいつもと変わりませんし👶🏻もいつも通り飲んでいます。

同じような方、また乳腺炎を経験されたことある方、この場合の対処法がわかる方、教えてください😭

コメント

まいにち眠い

なるべく頻繁に母乳をあげることとしこりの部分を押しながらあげてねと助産師さんに言われました。熱も出てますし、しこりもできてることなので早めに病院行った方がいいと思います😭

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます。病院に電話したのですが、高熱の場合、搾ったら余計に熱をもたせてしまって体温を上げてしまうかもしれないからと自宅で様子を見るように言われました…やはりこういう場合受診が必要ですよね…

    • 12月10日
ぱんたす

授乳中ならしこりを押さえながら飲んでもらう。
さらに授乳後にしこりの部分を押さえながら手で搾乳してください😊
詰まってるので少しトロッとした母乳が出るところがあるはずなので、そこを出せると乳腺炎治ります。
場所や角度変えながら搾乳すると見つかります👍

痛みや腫れは保冷剤で冷やすのもいいです。
あとお風呂とかで周り気にせず搾りまくるのもいいです🤚
私は洗面台とかでも搾乳してました(笑)

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます。とりあえず圧迫授乳がんばってみます😭お風呂で搾るのいいですね!やってみます!

    • 12月10日
はじめてのママリ🔰

葛根湯とごぼう茶のんで、🥧あっためてから痛い場所を乳首に向かって押しながら授乳(可能なら赤ちゃんの顎が痛い部分に)すると良いです!
それ以外は熱さまシートで冷やしてました。
どうしても治りにくそうな時は、桶谷式や母乳外来いってしぼってもらってました!

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます!
    🥧に熱さまシート!なるほど貼ってみます!温めてからの授乳がいいのですね!母乳外来利用してみます😭

    • 12月10日
ぼっち

頻回に母乳をあげるか、しこりの部分を押しながら搾乳するをしてました!ですが私も何度も繰り返して乳腺炎になるので、助産師さんに絞ってもらいに病院行きましたそれからマシになりましたね😊

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ありがとうございます!
    搾ってもらうとやっぱりマシになるんですね、母乳外来利用してみます😭

    • 12月10日
  • ぼっち

    ぼっち

    3番目にして搾乳機買ったんですがそのおかげか乳腺炎ならずに済みました‼️

    • 12月10日
  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    搾乳機使ってなかったんですけと、検討してみます😭
    ありがとうございます!

    • 12月10日