※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

ダイエット中の方に、どのような食事をしているか教えてほしいです。私は産後8ヶ月でダイエットを始め、食事制限でコントロールしています。運動は苦手なので、特に朝と昼の食事についてアドバイスが欲しいです。

ダイエット頑張ってる方、結果出てる方!
どんな食事にしてますか?🥗
昨日から産後8ヶ月にしてようやくダイエット開始しました😂
とりあえずクリスマスまでは無駄なものは食べない努力しなくちゃ笑
昔からダイエット色々試したけど私は食事制限が一番合うので食事でコントロールしてます😊
運動は嫌いなので続かないしやりたくないです、なので結果出てる方の食事を教えてください🙏
夜は昔からダイエット中は同じもの(豆腐スープ)なので朝と昼に今悩んでます🤔💭

コメント

はじめてのママリ🔰

朝 おにぎりと具沢山汁
→おにぎりは朝骨抜き冷凍魚(鮭や鯖)をフライパンで焼いて、その中にご飯、青のり、ごま等色々入れて作ってます。
みそ汁は夜の残りです!

昼 手作り弁当
→お昼はあまり内容気にせず、たまご、冷食のお肉系一つ、ブロッコリーです。笑
600mlのお弁当箱にしてます。

夜 ご飯、おかず、具沢山汁物
→おかずはオーブン調理メインで、植物油は出来る限り使わず、肉や魚の脂だけで調理するようにしています👌

お米は180g毎食食べ、タンパク質は片手のひら量。野菜は基本汁物からのみの一汁一菜でやってます✨1日トータル1800kcalくらいです。

運動なしで緩やかに痩せていってます☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊
    総カロリーだと結構がっつりっぽいですが結果出てるんですね👀✨
    参考にさせていただきます🙇‍♀️

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食事はしっかり食べます😁✨

    基礎代謝上げずして健康的なダイエットは成功不可能しないのと、基礎代謝はしっかり食べないと上がることは絶対にあり得ません🥰

    厚労省推奨の成人女性の平均摂取カロリーもこのくらいなので、特別多いわけでもないですよ👌

    私も産後半年からのスタートで、今8ヶ月続けて4kg緩やかに落としてます!

    数字だけで見たら減量スピード遅く感じるかもしれませんが、これが一番確実でストレスフリー、しかもリバウンドなしの安全な方法なので楽しんでやれてます😍

    • 12月11日