※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
azu
子育て・グッズ

子どもが寝不足でご機嫌が悪く、離乳食やお風呂でギャン泣きしました。風邪を引くのではないか心配です。似た経験の方はいらっしゃいますか。

寝不足でご飯やお風呂ギャン泣きってありますか?

いつも朝寝・夕寝をそれぞれ1時間半〜2時間くらい寝ます。

今日は夕寝40分で起きてしまい、ただご機嫌に起きてきたのでいつも通り過ごしていたのですが、夜の離乳食食べさせのにベビーチェアに座らせようとしたら仰け反ってギャン泣き💦

完ミですが卒ミがまだまだできそうにないタイプなので、離乳食スキップしてミルクのみ200ml飲ませたらご機嫌に。

夕寝が全然できなかったため眠いのかな?と思い、いつもより少し早めにお風呂入れたのですが、ワンオペお風呂ギャン泣きでとりあえず子どものみシャワーだけしてなんとか秒で洗いました🤧

出た後もミルク飲み終わるまでずっとギャン泣きで、寝る前の絵本の時はご機嫌でした😭

夜泣きも時々あり、今日以外に寝不足の日は全然あるのですが、こんなこと初めてです。

以前熱出した時は何してもギャン泣きで、ずっと抱っこじゃないとダメ、もちろん夜の睡眠も子どもは眠りが浅くて30分毎とかで泣いてくるので私はオールでした。

これから風邪ひくのでしょうか?
明日どうしても車で2時間の県外に行かなきゃいけない用事があるので、どうにか風邪引かないでほしいのですが…

私が今日から風邪気味で移ったのでしょうか?

同じような経験ある方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ

ありますよー!

うちも昼寝しない時はもう暴れまくりです。

そんな日はもう早く寝かせるが一番です。
赤ちゃんもご機嫌斜めの日はあるし毎日絶対同じリズムじゃないので!!
不安になりますが寝不足、体調不良、ご機嫌斜め、などあると思います!!!

熱が出なければ大丈夫かと思います

  • azu

    azu


    そうなんですね💦

    今日より寝てない日も全然あるのに、こんなこと初めてでびっくりしました😭

    お風呂ギャン泣きの時どうされてますか?

    自分もお風呂一緒に入るのに全裸で、入ってからすごいギャン泣きされて、とりあえず子どもだけ洗ったか洗ってないか分からないくらいの勢いで洗って、お風呂出たのですが…

    • 12月9日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    洗ってないかわからないくらいでいいと思います!!

    うちも同じでした笑
    もう自分は諦めて
    とりあえず寝かして休ませてあげてました!
    でもそこまで不機嫌でギャン泣きするのって稀だと思うのでもう全て仕方ないでいいと思います。
    ご飯も食べない、何するもダメ、お風呂もやだ!
    もう寝るしかないと思い私もそうしてます。

    夜泣きも酷いかもしれませんが明日はケロッといつも通りだと思います。

    明日不機嫌でも熱がなければ
    病院にいくほどでもないし、
    なんとか機嫌をとるしかないです。

    • 12月9日