
病院での対応にストレスを感じており、食事療法や運動が難しい状況です。病院を変えることは可能でしょうか。
わたしが持病持ちで定期的に病院に通ってます。
数値が悪くて怒られるならまだ分かるんですが
数値が良くてもいつも不機嫌で質問したら
はぁ?そんな簡単じゃ問題じゃないわ、や
検査結果の用紙をわたしの目の前に突き出して
これ、なに?など言われます。
これが毎月でもう病院行くのがストレスで
本当にしんどいです。
食事療法と運動でどうにかしろと言われ
子どももいるしフルタイムなので
食事も運動も思うように全然できません。
それを伝えても、
そんなんでお母さん?やお母さんっていう自覚ないわけ?と
言われます。
前々回、前回と少しずつ数値が悪くなっていて、
もう食事療法も運動も時間が無くて厳しいです。と言っても
甘えだと薬はだしてもらえなくて
やっぱり今回の数値が悪くなっていて😓
はぁ。これなに?
自分でどう思うか考えてみな!
お母さんがこんなんで将来子どもも同じことになるわ
お母さんがこんなんでかわいそうなことして
と言われました。
そこまで言われないといけないですか?
管理が出来てないわたしが悪いのは分かってます。
もう病院行きたくないです。
こんな言い方をもう2年ほどされてます。
紹介状もなしに病院を変えてもいいんでしょうか
- はじめてのママリ

ママリ
そんな病院二度と行かなくて良いです💦
もう別の所行きましょう😭

はじめてのママリ🔰
痩せたり運動したらよくなるのにやらないから呆れてるってことですか?
おそらく、病院かえても大丈夫ですよ🙆

はじめてのママリ🔰
クレーム案件ですよ‼️‼️
そんな病院無理して行くことないですよ🥹ストレス溜まって身体に良くないですね😅
紹介状なしでもいいかもしれないですが、可能であれば今の病院の事務さん又は看護師さんに電話連絡して紹介状依頼して、後日受け取りもできるのかなと思います😄
無理そうであれば新しい病院には事情を話したら大丈夫だと思いますよ〜😄
コメント