子育て・グッズ 離乳食を作ったが子どもが起きない場合、常温の食事は危険でしょうか。冷凍したものは再冷蔵した方が良いのでしょうか。 離乳食を作って早1時間。 子どもがお昼寝から起きません😇 ラップして常温で置いてるんですが危ないでしょうか…? 納豆ご飯と、トマト&鶏ささみのスープを作りました🥹 あとミルク… 離乳食作ったけれど子がなかなか起きないとき、 皆さんどうされていましたか? 冷凍してたものを電子レンジで解凍したんですが、 また冷蔵庫とかに入れたほうが良いのでしょうか… 最終更新:2024年12月9日 お気に入り ミルク 離乳食 お昼寝 トマト ご飯 冷凍 納豆 冷蔵庫 ささみ スープ 電子レンジ 解凍 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのママリ🔰 ちょいちょいそういう時あります!一旦冷蔵庫入れてまた温め直してます😊 12月9日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! 一旦冷蔵庫に入れるのですね! 冷やしたり温めたりするの良くないのかなーと思いつつも常温も雑菌が繁殖しそうで、どうしようーーーって思ってました😂😂 12月9日 おすすめのママリまとめ トマト・スープに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・トマトに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・納豆に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・ささみに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
一旦冷蔵庫に入れるのですね!
冷やしたり温めたりするの良くないのかなーと思いつつも常温も雑菌が繁殖しそうで、どうしようーーーって思ってました😂😂