※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後8ヶ月、抱っこしないと寝なくなりました、、今までは昼も夜も布団に…

生後8ヶ月、抱っこしないと寝なくなりました、、

今までは昼も夜も布団に置くと1人で寝てましたが、ここ数日は布団に置くとすぐにうつ伏せになりズリバイして遊び出します😱最初は眠くないのかな?と思い、寝かしつけを辞めて遊ばせてましたがしばらくするとやっぱり眠いのかグズグズし出します🤣今度こそ眠いんだと思って布団に置くとギャン泣き。最終的に抱っこで寝ます。

寝ることより遊びたい時期なのでしょうか?😰😰
同じような方や、経験ある方いませんか?
また1人で寝てくれる時が来るのでしょうか、、
何でもいいのでコメントいただけると嬉しいです

コメント