※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2🐝
妊娠・出産

職場に妊娠を報告するタイミングについて悩んでいます。安定期に入ってから報告予定ですが、早めに伝えた方が良いでしょうか。

職場への妊娠報告について

来年の7月上旬が出産予定日なのですが
産休は有給消化をし
GWからそのまま休もうと考えています。

仕事はデスクワークの事務員なのですが
私が教育担当している2人いて
他に事務はいません。
(後任を着任させるかは上司と要相談します)

現在10週目で、今週末に
初回の妊婦健診を控えています。

個人的には12週を超えてから
上司に報告

安定期を迎えてから後輩に報告
後に全体に報告予定です。

安定期を迎えるのが1月末なので
後輩に伝えた3ヶ月後には産休に入ってしまうのですが
もう少し早く伝えた方がいいでしょうか?

皆さんならどうしますか?

コメント

まるる

何があるかわからないので安定期に入ってからの報告で良いと思います。
上司にだけ早めに報告で良いのではないでしょうか?
3ヶ月後なら欠員補充がないにしても引き継ぎ期間としては十分だと思いますし予定通りで良いのではないでしょうか?

  • 2🐝

    2🐝

    やはり安定期を迎えてからがいいですよね!
    ありがとうございます!

    • 12月17日
ちー

私も全く同じ予定で産休取得しようと思ってます!🙋‍♀️
私の場合は、来期の組織変更もあるため身近な上司には先日報告しました。
他メンバーへの報告は安定期迎えた後でいいかな〜って思ってます☺️
3ヶ月あれば引継ぎには十分だと思うので、問題ないと思いますよ☺️✨

  • 2🐝

    2🐝

    週数も同じですね!

    そうなんですね!私も12週越えたら伝えようと思います!
    ありがとうございます!

    • 12月17日