
コメント

3猛獣ママ
従姉妹もそうだと聞いたことがあります!
何しても、親と一緒でも、もうダメだと!
けど、大人になれば落ち着いたし、何か痛いとか不安な時はお母さんにへばりついていたし、信頼関係は関係ないと思います🙌
3猛獣ママ
従姉妹もそうだと聞いたことがあります!
何しても、親と一緒でも、もうダメだと!
けど、大人になれば落ち着いたし、何か痛いとか不安な時はお母さんにへばりついていたし、信頼関係は関係ないと思います🙌
「ココロ・悩み」に関する質問
もうすぐ幼稚園に入園する息子 いま海外で生活しており来週入園式を控えています。 ですが私が寂しく不安でどうしようもないです。 文字通り365日24時間、一緒にいました。 子離れできていないのはわかっています。 頭で…
新一年生です。行き渋りがあり毎朝私がついて行ってます。教室まで入ることもあります。 旦那はその間下の子みてくれて保育園送ってくれるのはとってもありがたいですが、 上の子の学校にはついていきません。 理由きいて…
ワンオペ… 明日、兄2人小学校授業参観で普通登校です。 授業参観は午後から。下の子連れていきます。 総会やらは出ないで一緒に下校。 夜はスポ少の集まり。 人付き合い苦手な私には色々しんどい。 ワンオペになると、…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
二児の母
そうなんですね💦
上の子は周りが気になるとかで嫌な時は嫌って感じで結構そんな感じになるんですが、下の子はあまり人見知りはしないのに今日初めて大泣きしてそんな感じになったので私がダメなのかなって思いました💦
周りがわかり出してきてるからなのか上の子もこの頃から周りが気になり出した気もしてます😢