※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育児と仕事の両立に疲れ、家庭で不機嫌になってしまうことに悩んでいます。仕事にやりがいを感じられず、続けるべきか迷っています。どうしたら良いでしょうか。

最低な母親で妻ですよね。

2歳のイヤイヤ期の子供がいて
時短勤務で正社員として働いています。

夫もすごく協力して家事も育児もしてくれるのに
もう復職してから2か月経ちますが、
ものすごいからだが疲れてしまい平日は子供と寝落ちがデフォだし
土日なんか動きたくないです。

せっかくの土日に家族でお出かけしても、
イヤイヤ期の子供にイライラしてしまい私が不機嫌になってしまうので
夫に怒られてしまいます。

もっと無限の体力とキャパが欲しい。
時短勤務なのに毎日つかれて余裕もなく家族の前で不機嫌になって
最低な母親で妻だと思います。

本音で言うと私は今の仕事にプライドもやりがいもないし働き方にこだわりは無いのですが
夫から「正社員は続けてほしい」と言われていて仕方なく働いている現状です。
仕事辞めても、子供抱えながら今以上の会社に就職は難しいと思うし
将来的な金銭事情も考慮すると仕事は続けていたほうが良いかなとは思います。

もっと仕事にやりがいなど見いだせるようになると変わるんでしょうか。
無限の体力とキャパが欲しいです。
どうしたら良いと思いますか?

コメント

はな🔰

私はビタミン点滴うってます🤣
あと整体(相性いいとこ見極める必要あり)と頭皮のマッサージはおすすめします。

お子さん小さいのもあって、副交感神経の働き悪いんだと思います。私も悩んでたんですが、体の力を抜く時間を作ると眠りの質もよくなるしストレスもなくなります。

ままり

最低な母親どころか、私は尊敬しますけどね。
やりたくもない仕事を旦那さんから頼まれて続けてて、土日何もしたくなくなるまで疲れて、旦那さんに指摘されて、、。

どこが最低の母親で妻なんだろう。私からしてみたら、とても頑張っていて、いつか体や心を壊さないか心配するレベルです。
貴方はすごいと思います。
回答になってなくてすみません。