※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

骨盤のレントゲン結果から計画帝王切開になる場合、レントゲン後何日で手術が行われるか、希望日を出せるか教えてください。

骨盤のレントゲンから計画帝王切開になった方への質問です。

現在、身長が148cmの初産婦、36週です。

33週の時、やっと逆子が治ってくれたため、
経膣分娩する気満々で、ウォーキングなどをしておりますが、

この間の健診で、子宮口も開いてないし、全然降りてくる気配もないね、身長が低いから胎児が骨盤を通れるかどうか、骨盤計測のレントゲンを撮りますから、と言われました。

38週で撮るそうです。

骨盤を通れない感じだったら、帝王切開で予定を組みましょうとのことでした。

そこで質問なのですが、

骨盤のレントゲンから、計画帝王切開になる場合、
レントゲン後、何日後に帝王切開しましたか?

また、自分で希望日を出せるのか、病院から決められてしまうのか、なども、
産院によっては違うとは思いますが、体験談として教えて頂けたらありがたいです。


レントゲンの結果次第でなるようになるのは分かってはいますが、
帝王切開の心づもりをしておきたくて、質問させて頂いた次第です。

コメント

はじめてのママリ🔰

病院に決められますよー!もう手術の予定入ってたり、曜日が決まってたり、いつでも手術室空いてるわけじゃないので!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご回答ありがとうございます✨

    病院側で決められたんですね、
    何日後、何週で、帝王切開でしたか?

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    9日後38w2dで帝王切開でした!

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    レントゲンが早めだったのですね!!
    やはり予定帝王切開は38週あたりが相場な感じしました!

    教えてくださり、ありがとうございます😌

    • 12月10日