
アパートの駐輪場で自転車が倒れることが多く、破損が心配です。屋根のない場所に移動させることを考えていますが、カバーでどれくらい雨を防げるか不安です。また、管理会社に相談するべきか悩んでいます。
アパートの駐輪場に停めている自転車が頻繁に倒されます。
電動自転車なので破損が心配です。
最初は風で倒れたのかなと思っていましたが、両足スタンドの電動自転車ですし、風のない日も倒れてるのでそうでもなさそうです…
多分別世代のお子さんが通学に自転車使っていて、広くない駐輪場なので出し入れの際に当たってしまうのかなと思います。
屋根のない場所に移動させようかと思うのですが、電動自転車にカバーかけて屋根のない場所に置いてる方いますか?
カバーでどれくらい雨を避けられるのか不安です。
またこういったことがあった場合管理会社に相談しますか?
入居時にも一度放置自転車のことで相談してるので、また相談するのかーと憂鬱です…
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)
コメント

あおむし🐛
屋外でカバーかけて雨ざらしの状態で四年ちょい経ちますがなんともないですよ🥹
バッテリーとかも不具合ないです☺️
私なら報告まではしないですかね😭
言ってもどうにもならなそうですし仰る通り移動したほうが早そうです💦

はじめてのママリ🔰
お子さんだと倒してしまって悪いと思っても重くて起こせないのかもしれないですね😢
私なら管理会社へ相談はせず、カバーで対応します!
5年屋根無し、雨の日のみカバーで置いていますが問題なく使えています😊
しっかりしたカバーを使えば自転車は湿る程度です!
-
はじめてのママリ🔰
高校生くらいなので、朝急いでるからそのままにしちゃうのかな〜と思ってます🥲
管理会社には相談せずに、カバーで自分で対応しようと思います!
屋根無しでも案外大丈夫なものなのですね☺️ありがとうございます!- 12月9日
はじめてのママリ🔰
なんともないんですね、バッテリーの装着部分が特に心配だったので安心しました😮💨
やっぱりこちらが移動させちゃった方が早いですよね、そうします!ありがとうございます😊