※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

実家に車を置いてバスで行こうとしたが、時刻表が違って乗れなかった。田舎ではバスの待ち時間が長く、情報も見つけにくいです。

今日だけ実家に車置いてて、なんとかして
バスとかで実家まで行ってみよ!と思ったから時刻表とかバス停とかネットで調べ尽くして家の最寄りのバス停まで行ったらネットの時刻表と数分違ってて、もう数分前にバス出てて乗れず。。。諦めて家帰ってきたけど

バスの時刻表すぐ有料ページ飛ばそうとしてくるし、
もちろん1時間待ちは当たり前(これは田舎だから仕方ない)

そりゃ80歳でも免許返納できないよ😥

車壊れたとか事情があってバス乗りたくても
ネットで調べてもなかなかでてこず
しかもその情報違ったらどこから情報探せばいいの🥹💦

コメント

にこ

え?バスの時刻表見るのに有料ページに飛ばされるんですか!?悪徳バス会社ですね(言い過ぎ🤣)

  • ままり

    ままり

    なんかまとめページ?サイトみたいな感じです!
    コメントいただいてバス会社の方から検索かけてみたら時刻表見れました…笑
    もう10年くらい県内でバス使ってないので…💦

    地域地名 バス 時刻表 で検索じゃなくてバス会社入れるってとっても勉強になりました!😂
    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️

    • 12月9日