
2歳の子に対するイライラが止まらず、自己嫌悪に陥っています。下の子もいて、育児がとても辛いと感じています。
2歳の子へのイライラが止まりません。
自分の命よりも大事で愛しているはずなのに。
寝かしつけしてたんですが
怒って、あっち行ってって言ってしまって
何も言わずにリビングへ行った娘。
涙が止まりません。
わたしはなんて最低な母親なんだろう。
もうすぐ3ヶ月になる下の子もいて
いっぱいいっぱいなんですかね。
子どもに怒鳴りつける
親にだけはなりたくなかったのに、
最低な母親だって思ってるのに
イライラが止まりません。
子育てしんどいですね、苦しいです。
- ママリ(生後7ヶ月, 2歳9ヶ月)
コメント

せせり..✫❥❥
大丈夫ですか?毎日お疲れ様です。人間を育てているんですもの、こちらも人間。イラッとすることなんて山程ありますよ。冷静になったときに、怒ってごめんね、と言うようにしてました。

アパレル勤務ママ
旦那さんは育児参加してくれてますか?
愛してる、という言葉が出るなら
育児に真剣に向き合ってるからこそイライラするんだと思います☺️
肩の力を抜いてください!!
-
ママリ
旦那は少しは参加してくれますが基本的にはわたしだけです。もっと肩の力抜いてやっていこうと思います!ありがとうございます😭
- 12月9日

ママリ
わかりすぎて涙が出てきます。私も下の子いるので最近は余裕がなく上の子に怒鳴ってばかりです。自己嫌悪になりますよね。でも、自分を責めすぎないでいきましょ。
最低な、母親じゃないです。あとから子どもの、話をじっくり聞いたりいっぱい抱きしめるようにしてます。
-
ママリ
お返事遅くなりました🙇🏻♀️
わたしもできるだけ上の子優先しています、大変な毎日ですがお互いぼちぼち頑張りましょう🥲- 12月18日
ママリ
コメントありがとうございます。
今日娘が起きたら謝ろうと思います😭