※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

知的障害の息子が買い物で要求を伝えられることに喜んでいますが、甘やかしてしまうことが良くないか悩んでいます。

知的障害の2歳の発語なしの息子が最近スーパに買い物行くとほしいものがあるとクレーンや奇声で教えてくれてその度にこれほしいの偉い買ってあげるねと甘やかしてしまいますが要求が伝わって息子は嬉しそうで買わないよと言えなくて良くないですかね😭

コメント

Sapi

欲しいって言われると買ってあげたくなるのもあるあるだと思います🥰
私もつい娘がこれ欲しいなー!買ってー!と言われると買っちゃいます😂💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    つい買ってしまいますよね🥰

    • 12月8日
  • Sapi

    Sapi

    です😂
    うちなんてどっか行けばガチャガチャ、
    ちょっと買い物行けばお菓子やおもちゃ…です(笑)
    甘々も全然ありだと思います🫶(笑)

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに甘々も良いですよね🥰

    • 12月8日