
コメント

はじめてのママリ🔰
はい🙋♀️
我が家も基本的にお家の中ではなく外で遊ぶように言っています。
今って我が家も含め、共働きの家庭も多いのでお家の中で子どもだけって事にならないようにするためにも言ってます。
ただ、例外として夏は暑過ぎて外も危険なので私が家にいる時は2.3時間だけならいいよと言ってます。

はじめてのママリ🔰
うちは家に上がって欲しくないので(他所の子が家にいるの嫌なんで😂)、お友達の家に上がるのも基本的にはNGです!
犬猫アレルギー持ちだからペットの確認も必要っていうのもあるんですが😥
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。うちは夫の方が嫌がります。私も基本的に嫌です💦
子供の友達だしなぁと思ったりもしますがうちは正直1人だけ入れれないと話してます💦ほんとマナー知らない子がうちに来てからちょっとトラウマになりました😰- 9時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。うちも基本的にダメと言ってます。家に来るお子さんはほぼきちんとしてる子ですか?
うちに一度上げた子が引き出し開けたりおやつ要求したりする子でそれから怖くて家に入れたくなくて💦なのでお友達が家にきてそのまま外で遊んでその子の家に上がったことはあるんですが休みになれば自分から誰かの家に誘いに行くことはないですが遊ぼうと誘いにくることもあるしなんとも難しいですね💦
はじめてのママリ🔰
基本的に家にあげる子そんないないので、そこまで酷い子に出会った事ないです!
そんなマナーのない子だと厳しいですね💦
その子だけは今後禁止にしちゃいますね。
はじめてのママリ🔰
私もびっくりしました💦
その子だけは入れれないと上の子にも言ってますが近所でお母さんもたまに見かけるしでため息が出ます。
うちだけ嫌な思いしたままでそのお母さんはきっと子供がそんなことしたとは把握してないしで😭
見かける度に嫌な思いになります。