※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👁️‍🗨️
ココロ・悩み

2人目の出産を考えている方や諦めている方はいらっしゃいますか。息子が5歳で周囲は2人目を持つ人が多く、焦りを感じています。息子が赤ちゃんを苦手としているため、彼が落ち着いてから2人目を考えたいと思っています。

2人目、歳離す!って方か、
2人目は諦めてるママさんいらっしゃいますか(><)

今息子が5歳なのですが周りは2人目ラッシュで
本当に少しだけど焦りが〜笑

私が息子だけ可愛がりたい!っていう考え+息子自身が赤ちゃん苦手(動画見てるだけで怒られます)なので、
息子が落ち着いてから2人目考えようかなと思ってます。
私が16で出産だったので、息子が10歳の時にも私が27~28辺りだからちょうどいいかなとか思ったり...。。
無理に周りに合わせて産んでもなっていう葛藤です😩

コメント

はじめてのママリ🔰

私は2人目諦めてます💦

私自身キャパが少ない為、2人の面倒をみることができなさそうっていうのと、やはり息子が可愛いので存分に大事にしたいからです。
でも、息子が小学生とかになったら、子育てする余裕もできるし息子も赤ちゃん返りとかそんなにないかなぁと思うのですが、その頃には高齢出産なので諦めてます🥲

主さん若いので、
お子さんが10歳とか大きくなってから考えても全然大丈夫ですよ!!
お子さんも大きくなるにつれて、弟か妹欲しいなぁ〜と思うかもです😊

  • 👁️‍🗨️

    👁️‍🗨️


    わかりますーーー😭
    まだ夜のオムツ外れてないし、
    息子もまだ自分のこと赤ちゃんだと思ってて本当に甘えん坊で、本当の赤ちゃんいたら自分が耐えれなくなりそうで..笑

    ある程度大きくなったらがいいなって理想があります🥺
    いつか赤ちゃん欲しくなる日が来たら嬉しいです☺️
    1人でも凄い幸せですが...😹💓

    • 12月9日
ママリ

2人目ほぼ諦めてて一人っ子予定だったんですが、謎の焦りありました💦
頭で考えると今は1人でいいって思ってたのに、妊娠報告や赤ちゃん抱かせてもらったりするとモヤモヤが🥹もう本能かなって思ってました😂

たまたま2人目を授かり7歳差になったんですが、周りはもう赤ちゃんがいる子は少なくて懐かしい〜💓ってたくさん可愛がってもらってます☺️

  • 👁️‍🗨️

    👁️‍🗨️


    確かに!!絶対本能だ...😹

    七歳差可愛すぎますね😭♡
    中学生くらいの男の子が、歳の離れてる弟妹を可愛がってるのが本当に可愛すぎて、歳の差兄弟が理想です笑

    • 12月9日
  • ママリ

    ママリ

    私1人目が29の時なんで、全然いけると思いますよ👍

    • 12月9日
  • 👁️‍🗨️

    👁️‍🗨️



    すごい気持ちが軽くなりましたーー😭‼️
    今のうち息子に一人っ子を堪能させておきます😭💓笑

    • 12月10日
ママリ

うちは旦那が役立たずすぎて1人っ子予定です😅
あといつでも離婚できるように笑
1人ならお金心配なく暮らせるので😂

  • 👁️‍🗨️

    👁️‍🗨️


    確かに1人だと心配ないです‼️
    今2人目は私がちょっとカツカツになりそうだからまだ先です..😹

    • 12月9日