
私立中高一貫校の男子校についての意見や、同じ趣味を持つ友達ができるか教えてください。
小4の息子、私立の中高一貫校の受験を考えています。地方住みなので、ほぼみんな公立中に行く地域です。
男子校が多いのですが、男子校ってどうなんでしょうか?無駄に女の子のことを考えたり意識しなくていいという点もありすが、反対に、周りにいない分逆に女の子のことを考えすぎて変な感じになったり、女の子と喋れなくなったりしないのかなとか思ってしまいます😅
あと、友達と自転車で待ち合わせて外で遊んだりするよりも、家で歴史の本やお城の本を読んでる方が好きなんですが、受験して私立中に行った方が同じような趣味で、歴史の話やお城の話をできる友達が多そうに感じますがどうでしょうか?
まわりに私立受験した子がおらず、どんな感じなのかも全く想像できないのでどなたか詳しい方教えてください☺️
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
同僚に男子校卒の子います🙋♀️
目キラキラにしながら楽しかった!とお話ししてくれてました😍
彼女もいますし、人それぞれなのかな?と思います!
はじめてのママリ🔰
男子校は男子校で、男子特有のノリを遠慮なくできたり、男子の絆みたいなのもできて楽しそうですよね☺️
ありがとうございます!