※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

実母の手術について帰るべきか悩んでいます。父や祖父母からは帰るように言われ、妊娠初期で体調も不安です。妊娠を伝えるべきかどうかも迷っています。

新幹線で2時間
車で片道4時間のところに嫁に行きました。

実母が利き手の手術をする事になったのですが
帰るべきでしょうか?

母にのみ妊娠初期という事を以前より伝えており
母からは大丈夫だから気にしなくていいから
あなたは安静にしていなさい。と言われました。

ですが父や父方の祖父母からは
遠くに嫁に行ったことからよく思われておらず
妊娠も知らないため、帰ってきなさいと言われてます。
上の子も幼稚園のため長期は無理ですが
顔見せに行く程度なら…って感じです。

今専業主婦で旦那も一馬力で働いてくれてるのに
家を空けることにも罪悪感です。

父や父方の祖父母に妊娠してることを伝えるべきでしょうか?

急に祖母から連絡があり、何事かと思い
母に何かあったのか聞いたら手術すると言われました。

妊娠初期だから心配させられないし
そんな命に関わる事でもないから
言わなかったのに。と少し祖母に怒ってました。

利き手が使えないとなると母も生活に支障きたすし
一人娘である私が介護すべきなのか
でも私も悪阻で体調万全でもなく
わざわざ行っても余計母に迷惑かけるだけか?
と悩んでおります。


遠くに嫁に行ったからこうなった。
とまた責められそうで…それも嫌です。

コメント

はじめてのママリ🔰

お父さんが助けるべきだと思います😅💦
私ならレンチンとかで食べれる簡単な冷凍食品送ったりします💦

  • ママリ

    ママリ


    そうですよね💦
    どちらか言えば父も自分で出来るタイプなので心配はないのですが…

    祖父母が、遠くに嫁いだけどやる時はやるよ!みたいなことをさせたいんだと思います…
    まぁあとは自分がひ孫に会いたくて仕方ないから帰ってこいみたいなやつでしょうね…😅

    • 12月8日