![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ご主人が飲食店勤務の方に、土日の家族時間についてお伺いしたいです。長男が小学生になるため、月に2回ほど主人に休んでもらうことは可能でしょうか。
ご主人が飲食店勤務の方いませんか??基本、冠婚葬祭以外土日は休めませんよね?家族の時間はどうされてますか?
いままでは主人の休みに合わせて火曜日保育園を休んで出かけてましたが4月から長男が小学生です。
主人は1日くらい休んだって勉強が遅れるとかはないし平日休ませればいいと言うのですが私はそういう問題ではなくて義務教育なのに遊びのために休むのは嫌、という考え方です。
土日毎週じゃなくていいから月に2回くらいは休んでほしいと伝えようかなと思ってますが、勤務時間的にできるかどうか...😓😓
皆さんはどうしてますか?
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私自身のことですが、親が飲食で休みは平日でした。
学校あがってからは平日に休んだりはしてないですね。
学校帰りに出かけたりはしましたよ!
その特別な平日が好きでした〜
土日は友達と遊んだり、習い事行ってたので、それはそれで予定があったので問題なしです。
コメント