※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

テンプスタッフで育児休業を連続取得した方に質問です。2人目の育児休業給付金がもらえないのか、手紙の内容が理解できず困っています。詳しい方がいれば教えてください。

テンプスタッフで連続で育児休業を取得して、育児休業給付金を受け取った方に質問です。

私は現在テンプスタッフで1人目の産休育休を取得して、連続で2人目の育休を取得したいのですが、添付写真の手紙が届いたのですが、私の理解力がないせいでよく意味がわからなくて困っています、、
これは2人目の育児休業給付金がもらえないということですか?
わかる方がいらっしゃいましたら教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

労働契約の期間があるんでしょうか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何に書いてあるのかさっぱりわからなくて、、

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

私もテンプスタッフで連続育休希望なので他人事ではないなと思い少し調べました😳
テンプスタッフで何年働かれてましたか??
産休前も何年くらい同じところで働かれてましたか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テンプスタッフの派遣社員として1年同じ職場で働いて産休に入りました!

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    こういうことですかね?
    例えば2024年4月1日から派遣社員として働いていた場合、2027年3月31日までの契約期間になりますよね。(同じところで3年なので)
    「1歳6ヶ月までの間に契約が満了することが明らかでないこと」なので、2027年3月31日より後に第二子が1歳6ヶ月になると要件に満たさないということなのかな?と。
    2025年10月31日までに産まないといけないのかな思いましたがどうなんでしょう🤔🤔

    これをママリさんが産休前までの職場に入った日と下のお子さんの誕生日と考えた時どうですかね?

    でも前の離職票があれば受給できるかもってことはこうじゃないのかなあ〜と悶々としております🥺🥺🥺もうちょっと私も調べます!でも分からなければ明日電話してみるしかないですよね😭

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそういうことかなって最初思ったんですけど、でもそれだと同じところで2年半とか働いて産休入った方は育休手当もらえないよなーって思って、、
    本当に謎すぎて😂
    子供2人いる中で電話して私の頭で理解できるのか不安です(笑)

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も打った後にもすごく考えて同じこと思っていました(笑)無理だよなあって、、😂😂謎すぎますよね(笑)
    確かに電話口で淡々と話されても理解が追いつくか不安ですよね😭!テンプで連続育休もらったという投稿何件か見たことあったので心配してきなかったのですが急に私も心配になってきました😂

    ちなみに下のお子さんの産休はもらえましたか🤔??

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここのところバタバタで手紙をしっかり読んでる時間がなくて2週間近く前に届いてたのに、テンプが休みの今日この手紙に気づいて焦りまくってます😭

    私は上の子の育休延長中に出産だったので、下の子は産前休業は取らず出産前日まで育休にして、出産後は下の子の産休に切り替わりました!
    出産手当も上の子とほぼ同じ額もらえましたよ!

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供産まれるとただでさえバタバタなのに上のお子さんもいて家のこともしてとなるとついついこういうの確認後回しになりますよね😂
    私も出産まで5ヶ月切っているのでこちらの投稿拝見して焦ってます😂!!!

    なるほど、、出産手当も貰えているのにですもんね、、ますます意味が分からないです😭😭出産手当もらえるのは安心しました、、!

    もし聞いてみて分かったら教えていただくことできますでしょうか?私も解決できなくてモヤモヤが残っていますので🥲

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    テンプスタッフに登録して働きだしてちょうど1年経つ時に産休に入って、ギリギリ産休取得できた感じだったので私はイレギュラーなのかもしれないです😭
    普通ならもっとスムーズかもしれないです💦

    ただでさえ出産前で不安もいっぱいある中で余計不安になるようなこと書いちゃってすみません💦明日聞いてみてわかったらお伝えします!!

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですかね🥺?③とかなら分かるのに②というのが引っかかりますよね😭

    いえいえ!むしろ知ることができてありがたかったです!!ありがとうございます🥺🫶よろしくお願いいたします!
    ママリさんが無事に給付金受け取れますように願っております😭!

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先程テンプスタッフに電話したところ要件満たしてないのは③のようで、テンプスタッフ側の記載間違いだったみたいです😂

    私が賃金支払基礎日数が 4年遡っても11日以上ある完全月が11ヶ月しかないから③がダメだったみたいです💦
    私と違って何年かテンプスタッフの派遣で働いていればスムーズに連続で手当もらえると思いますよ!
    面倒ですけど前職の離職票があれば手当がもらえるみたいなのでとりあえず安心です😮‍💨

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ③でしたか!
    なるほど!そういうことだったんですね🥺納得しました!テンプで長く働いてなくても前職の分も加味されるとのことでそこは安心しました😣!!
    ママリさんもとりあえず大丈夫そうでそこも安心です🥺🥺🥺!!
    ご丁寧に教えていただきましてありがとうございました!勉強になりましたし、もしテンプで足りなくても前職の分足してもらえるなら私も大丈夫そうだなと思いました♡
    2人育児大変ですが、無理せずお身体大切になさってくださいね!

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございました🙇‍♀️
    1人目妊娠中に頑張って働いた分、もらえるものはしっかりもらっておきたいと思っていたのでよかったです🥹笑
    育児と出産頑張ってください!!!お互い手を抜けるところは抜いて休みましょうね😳

    • 12月10日