
商業施設での携帯会社の勧誘に対するクレームをどこに入れれば良いか知りたいです。ティッシュをもらおうとした際に不快な勧誘を受け、気分が悪くなりました。施設側にクレームを入れるべきでしょうか。
商業施設で行われてる携帯会社の勧誘に対してのクレーム
どこにクレームしたらいいんでしょうか?
ティッシュ配ってて、ちょうど子供が鼻水出てたからもらおうとしたんですか、要領を得ない勧誘をされ、最終的にため息&舌打ちされ、もういいですーって言われました。
ティッシュひとつのためにこんなに気分が悪くなるなんてとイライラしまくってるんでクレーム入れたいんですが意味あるんでしょうか。。施設側に入れたらいいんですかね?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
施設じゃなくて会社じゃないでしょうか?
例えばイオンでドコモが勧誘してたらドコモにクレーム入れるみたいな

ちむちむ
ティッシュ配ってるのはその通信会社に雇われたテンプとかバックスとの派遣アルバイトです。
通信会社にクレーム入れてもそこから派遣会社に注意行って本人が特定されれば同じ人が来ることはなくなるかな…。
おっしゃる通り、施設にクレームとかご意見箱にお手紙書くのがいい気がします。
直接通信会社と派遣会社に連絡いきそうだし、ご意見箱だったら返信を掲示板とかにも貼ってくれるので他の人からもそんなことあったんだーってわかります。
-
はじめてのママリ
まだ怒りが収まらないので会社側と施設側両方にクレームいれようと思います😐ご意見箱に書いて皆の目に内容が晒されるのもいいですね!!やろうかな…😈お答えくださりありがとうございます!
- 12月8日
はじめてのママリ
なるほどです!UQモバイルにクレーム入れようと思います😐