
子供がスポーツ少年団に入ったが、下の子2人を連れて行くのが大変で後悔しているとのことです。子供は楽しんでいるが、家庭の事情も気になっています。皆さんはどうされていますか。
スポーツ少年団?に子供が友達から誘われてやりたいと言ったので簡単な気持ちで入ってしまいましたが、、
試合の時など下2人を連れて行かないと行けないため(お昼も挟みますし、かなりグズリます🥲)正直後悔してますし週末が嫌です😭
他のお母さん方との熱量も違いますし、、実家も遠いため週末帰りたいのもありますし、パパ休みも少ないので家庭も大事にしたいなと思うようになりました。
いま4年ですが子供はまだ楽しいらしく、、。下2人も付き合いで可哀想な気もします🥲
皆さんこういうものでしょうか、、。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ
スポ少はそんな感じですね💦
我が家は1年生からあるスポーツをしてます。
週末はずーっとそれです⚡️

はじめてのママリ🔰
うちが行っているところは熱心に手伝ってくれるうちと全く来ないうちといますよ〜!親行かないは無しなんでしょうか??
-
はじめてのママリ🔰
練習自体は親御さん送迎だけなんですが、試合は車で行くのもあって皆さんいます💦多分行かなければ乗り合いになるのでそれも申し訳なく、、。親同士もそんなに仲良くとかはないです💦
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちは参加してる側ですが、試合の時も全部おまかせ何もしない人も居ます😅図々しくいくのもありなのかなと見ていて思いますが、他に居ないとちょっと出来ないですよね💦わたしもそういうのが面倒でただの習い事に移したいのですが、子供がやめたがらないんですよね😖
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり数人の方はどこかで面倒だとは思ってますよねきっと😅💦熱量も違うので今後も続けていくのかなーと、、
スポ少が大半占めるのもしんどくなってきました😭- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちはサッカーなんですが、スポーツ少年団みたいなものと普通のクラブチームに入っていて後者は本当楽ですよ…預けるだけで。そちらに全振りしたいです😭飲み会とかもあって本当に面倒くさいんですよね⤵️
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
飲み会もあるんですね😭うちはバレーボールなんですが、交流会みたいなのはあります💦バレーボールはクラブチームがうちの市ではなくてスポ少だけでした😥やっぱりそちらの方が楽ですよね😭サッカーとかはあったのでそれを勧めましたが、やはり今のところはクラスの友達がいるという事が大きいようでした😭親の思いに反して子供はやる気に満ちてるのでこちらが我慢するしかないのかなと思ってますが、、スポ少のこと考えるのも嫌ですー🥲
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
確かにバレーボールだとあまり選択肢なさそうですよね🥲
めっちゃ分かります〜うちも考えると憂鬱です🥲旦那がメインで対応していますが、それでもしんどいです🥲子供3人いて色々習い事やらせていますが、ストレス感じるのはスポ少だけですね🥲うちもやる気と絶対やめたくない気持ちがあるので当面は続けることになりそうです。頑張りましょう🥲- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんメインで対応してくださるんですね🥲✨うちは私が下の子2人みながら対応なので正直しんどくて😭後数年長いなーと。。頭の中もスポ少中心に考えてしまうためストレスが半端なくて🥹
子供のやる気は止められないですよね、、。6年生までと終わりはありますが、、スポ少が毎年募集してて人数なかなか集まらない理由もわかりますね😅
頑張るしかなさそうですね🥲- 12月7日
はじめてのママリ🔰
そんな感じなんですかね🥲💦
後何年も続くと思うともう正直嫌です💦
はじめてのママリ
でも、よくよく考えると数年だけですけどね💦
今だけですから・・・
はじめてのママリ🔰
そうなんですけどね🥹💦
友達も子供をミニバスに入れたりしててでも面倒とかは聞いたことないので本当すごいなと💦スポ少はこんな感じですかね、、