※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

新生児を持つ親への批判が多く、心苦しいと感じる方はいらっしゃいますか。

X(Twitter)で、新生児をチャイルドシートに乗せたとか、生後1ヶ月の赤ちゃんと接するのにネイルして爪が長いママへの批判とかで、主語大きくして子持ち全体を批判するような(バカしか子ども産まないとか、このご時世子ども産む奴らはろくなでもない、などの)意見がおすすめに流れてくるのに心苦しくなります。同じような方いらっしゃいませんか?

コメント

ママ

あんまりそういう意見は流れてこず見てないですが。
私とは人種が違いすぎて何も思わなかったです😂
ネイルの人は特にヤバそうだし色々言われても仕方ないと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます。
    ママさんの考え方見習います🙇‍♀️
    確かにそれは仰る通りですね💦

    • 12月7日
さ

もうーーー😭😭😭😭本当に心痛いし、
自分のやり方も間違っていたのかな...赤ちゃんにとって悪いのかな...やっぱ自分もバカの部類に入るのかな....
とめちゃくちゃしんどいです...😭😭😭😭😭
ツイッター一旦消します......

まぁ、そりゃ確かにネイル長すぎだなぁ...とか、この返信はあれだなぁ...とか思いますが

叩かれても仕方ないとか、わかるんですが...有名人(色んな人の目につく方)ならまぁまだともかく。

一般人の流れてきたツイートをあんな大勢でいじめのように叩いて、母親失格だの親失格だの批判してる方を見るのも苦しくて本当に😭😭
自分に投げられてるような言葉みたいで苦しいです😭😭

  • さ

    あ、ちなみにネイルは4ヶ月くらいから超ショートネイルで、新生児の時もあんな乗せ方してなかったですが、
    爪長い、とかこの乗せ方は違う!とかならまだしも
    「ネイルは発がん性があるのに。あんなものを爪に塗ろうなんて言う考えがわからない💢」
    「よくこんな新生児を車に乗せようなんて思うなー。」
    「こんなやつが母親で可哀想!!!」
    等の、違う角度の引用を見てしまってしんどいです😭😭

    もうしんどくなって怖くて来週のネイルキャンセルしました😱
    周りからこんなふうに思われるんや...とか思ったらしんどくて😭

    • 12月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    わ!わ!わ!共感してくださる方がいて嬉しいです〜〜😭😭😭🙏🙏しんどいですよね、、、しかも見ちゃダメとわかってるのにわざわざ引用みて落ち込んで、、、せめて擁護してる方はいないかと思ったけど(いるはずもない、、)見事な批判ばかりで病みました😂

    いじめのようでしたよね、、しかも生後数ヶ月でまだメンタルも身体もボロボロなのに、ひどいですよね😭
    母親って本当に型通りの母親にしかなれないのか、なっちゃいけないのか、と思いますよね。。

    いやいや!ネイルは自由ですから!自己満ですから😭!!
    それでママの気持ちが少しでも明るくなって機嫌が良くなるなら万々歳じゃないですか🥺!
    沢山沢山我慢して犠牲にして、そんな一つのネイルくらいで文句なんか言われたくないですよ!!😭しかも子育てしてたら爪なんてボロボロになりますよね💦

    妊娠前までネイル通ってましたが、最近マニキュア始めました!もう全然気持ちが変わります!なんかあっても爪可愛い💗で事なきを得ます😂笑

    もう子育てしてそれだけでも大変なのに、それ以外で精神的にしんどい思いなんでしたくないですよね💦

    • 12月7日
  • さ

    いやほんまそれなんですよ!!引用見ちゃいますあかんのわかるのに😭
    数人ですが擁護してる方もいましたが、
    産後のメンタルで私ならマジでしんじゃうレベル...当の本人は全然余裕そうでしたが...笑
    ほんまにそうですよね😭😭

    爪ボロボロで毎日そんな爪見るのが嫌だったし息抜きで行ったけど...
    やっぱ分からんやつにはわかんないですしね😱
    ただ、あの爪の長さは無しなのは無しですけどね!!笑
    けどネイルごと批判されててもうきつかったです😭
    ほんまにいろんな人がいますよね、、、

    共感性が高くて、、、あれですよね、、、
    主さんHSPですか??😭

    • 12月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご本人メンタルギャルですよね😂😂あそこまで自分通していたらもはやかっこいいまであります。。笑

    それは間違い無いです😂
    危険性、常識的には無しですね!というか友達がしてたらいやいやって止めるレベルです🤣
    赤ちゃん失明でもしたら取り返しつかないですが、爪長いの我慢するのなんて一生じゃ無いですからね😂🙏

    よくお分かりになりましたね😳!めちゃくちゃHSPです🤣HSPのINFJなのでひとの言葉に一喜一憂しやすいですし、自分の発言にも後から後悔することも何度もあります🥹

    • 12月7日
  • さ

    いやほんまそれなすぎます!!
    確かに産後豆腐メンタルすぎて、
    心にギャルを飼おう!!!
    ってなりましたけど、
    あそこまではさすがにカッコ良いですよね!!笑

    それはそうですよね笑
    けど爪も伸びるし、それもあかんかな?とか考えたらきりなくて...

    おおおおお!!!!おおおおおお!!!私もです!笑
    ちなみに私はINFPです!!
    めちゃくちゃわかりすぎてつらいですほんとに😭😭
    友達とかと遊んだ後どっと疲れますよね😭
    産後ナイーブですし...お互い気をつけましょ😭😭

    • 12月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    産後は豆腐メンタルなりますよね😂😂!心にギャル飼おうって発想面白いですね🤣🤣✨✨
    私もそんな見ず知らずの意見に左右されず、もっと強くなろうと思いました、、😭

    ネイルはもう自由にしちゃいましょう🥺✨笑
    長すぎず、これくらいなら傷つけないだろうってママが判断すればそれで良いんです!!


    ささん、リアルであってたらめちゃくちゃ気が合うお友達になれそうな気がします🤣🤣🙏✨笑


    ですね!!お互い気負いせず、のんびりマイペースに頑張りましょうね🥹🥹

    • 12月7日
  • さ

    豆腐なりますよね?!普通
    あの人すごいですよね.....
    あんだけ言われてもあんなに強くて😱
    あそこまではちょっとあれやけど、ほんとに強くなりたいですよね😭😭

    実は、4ヶ月くらいの時に子供の顔に引っ掻き傷(加減がわからんくて赤ちゃん自身で引っ掻いてる)があったのですが、、
    それ正月の時に過保護気味独身義理お兄ちゃんに
    「そんなねいるとかしてるから引っ掻いてまうんちゃうん!!」
    と言われたのがかなりトラウマになって、当分やめてたんですが最近メンタルしんどすぎてまた始めたけど、
    今回のツイッター見てたらその時のこと思い出しちゃって、、、
    一般的にはこーゆー風に思うんやなーって思って😩😩
    女性とお付き合いしてなかったら普通にそっちのが痛くないなぁ!とかわからんのでしょうけど😔😔😔
    なんかしんどいですもう笑
    やから自分が言われてるみたいで、、、
    そっとアプリ消しました笑

    ほんとに!!おもいました😂
    学生の時はほんとにこんな生きづらくなくて、友達も全員気強い子らばっかなんですけど、
    学生終わりからHSPが出てきて、子供産んでから加速したのですが、ほんとに周りの友達気強すぎて遊ぶたび言われることいちいち考えて傷ついてで、
    ほんとHSP辛いですよね😱😱😱

    はい、、、頑張りましょ😭😭😭😭

    • 12月8日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    でも実は内心傷ついてたり、本当のところはSNS上じゃ分からないですよね🥺

    そんな事があったんですか!!😭😭赤ちゃんが自分で引っ掻いちゃうのなんてとても良くある事で、その為の手袋も売ってるくらいなのに、それはお兄さん分かってないですね😤😤
    というより、子育てしたことない人からの意見なんて、気にしない方が良いですよ!!🥺

    子供産んでから人格変わりますよね?!😳こんな病むタイプじゃなかったというか、無駄に神経質にもなってしまいましたし。。。
    お友達気が強いんですね!!😂

    でも何も考えず発言して相手を傷つけるより、相手の気持ちを気遣って発言できて、後から自己反省できる自分って良い人だなって自分で自分を褒めましょう🥹笑

    • 12月8日
  • さ


    どうなんですかね...
    あんな、叩かれて当然。とか言って大勢で◎ねとか言っていいわけがないです
    本当に見てられないです...

    やっぱよくあるあるですよね?!😭
    気にしないでおきますなんかすごく楽になりました、質問にこんな自分語りして話聞いてくださってすみません、ありがとうございます😭😭

    かなり人格変わりましたし神経質なりましたーーー😔
    たしかに!!
    そうやって思って頑張ります!!ありがとうございました😭

    • 12月9日
ママリ

投稿のツイートは見てないんですが、Xは子持ちに対する批判がおすすめで流れてくるの見たく無くてやめました😔あと新生児をチャイルドシートに乗せるのは何が悪いのかわかりません😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます。
    やめられたんですね!推しのツイート見るのが育児の束の間の息抜きになるのでなかなか辞められず😭いちいちひとの意見に一喜一憂するならやめるのが賢いですよね💦
    チャイルドシートは乗せ方?が良くなかったみたいです💦

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    自分に言われてるわけじゃ無いし、非常識な育児してないとは思うんですが1回の過ち、1回の投稿で糾弾されるかもしれない可能性を考えると自分も落ち込んでしまいます💦炎上してる理由は理解できますが、過ぎたことは仕方ないのにXでは何百人何千人の人が子供が可哀想だの子持ち様だの言ってるのが怖いです。子供が危ないから次から気をつけてほしいと指摘すれば外野から言うことはもう無いのではないのかと思うので…Xやめて情報入って来なくて困ることもありますが、子持ち批判を見て苦しむことは減りました😔

    • 12月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    いや本当にママリさんの仰る通りです、、😞
    危ないよと伝えてあげれば良いものを過激な表現や批判で責め立てる方が大勢いらっしゃいますよね💦それが現代のSNSというものなので仕方ないのかもしれさんが😭😭
    男児批判、子持ち批判、ワーママ専業主婦論争、見るに耐えません😭
    私もやめようかな。。。
    ありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 12月7日
ゆ

チャイルドシートに新生児乗せちゃダメってなんでなんですかね!?
だいたいは退院して家に帰る時使いますよね🙃
私も昨日ネイルの投稿は見ました🙌
SNSって便利だけど嫌な気持ちになることも多いですよね…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます!
    私もよく理解できなかったのですが、つけ方が赤ちゃんが埋もれてしまうようにガバガバなのが良くなかった?みたいです😳ただそれは自己責任で、他人がぐちぐち言うことじゃないですよね💦
    本当に仰る通りです😭😭🙏

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

こんなご時世でも子供をうもうとする決心、上手くやりくりしてる自分たちを褒めてあげましょ👍
私たちの子が未来の私たちを支えてくれるのに文句ばっか言うて子供がこれ以上減ったら私らの代ガのたれ死ぬだけだぞって感じです😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます!
    仰る通りですね!!そんな見ず知らずの他人の意見より、目の前にいる国の宝を大切に大事に育てていこうと思います😭✨

    • 12月7日
ママリ

ありましたねぇ炎上ポスト。
新生児を幼児向けのチャイルドシートに乗せてましたね😵
ネイルの人もヤバかったですね💦

とはいえ主語デカは基本気にしないです。

AIのおすすめ選別が好みじゃない時は、嫌いじゃないポストを片っ端からイイねすると、おすすめ欄が浄化されやすいと思いますよ〜👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます。
    なかなか色々な方がいるなぁと思いましたよね😭ただその批判をこちらに向けないで欲しいです💦
    気にしない精神、見習います🙇‍♀️
    そうなんですね!!!😳教えていただきありがとうございます!
    早速やってみます🙇‍♀️✨

    • 12月7日
  • ママリ

    ママリ

    おすすめ欄浄化、あと、例えば猫さんワンちゃんの写真載せてくれるアカウントを数件フォローするだけでも変わるかもです。

    (猫さん犬さんの写真がフォローしてない分もいっぱい流れてくる)

    子育て関連に限定して反応すると、子育てに関するネガティブなポストも紛れ込みがちなので、別分野のお好みのアカウントをぜひ見つけてお試しあれ〜✨

    • 12月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    猫ちゃんわんちゃんの画像流れてきたら癒しでしかないですね😳✨なんとなく子育て関連に目を止めてしまっていたので、おすすめ欄一掃できるよう、いいねするものを変えようと思います❣️
    有益な情報助かります!!ありがとうございます☺️✨

    • 12月7日
はじめてのママリ

Xは良くも悪くも色んな方がいらっしゃるので気にしないのが一番だと思います😓
恐らくですが、エコーチェンバーが効いて見た話題に似たポストが表示されてしまってる可能性もあるので可愛い猫とかのポストをいいねしたりリポストしたりするとおすすめされる内容が変わるかと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ご回答ありがとうございます🙇‍♀️✨
    ありがとうございます😭そうですね、、気にしないのが1番ですよね💦
    教えていただきありがとうございます!!ワンちゃん猫ちゃんの平和なポストが流れてくるよう意識したいと思います🥹✨

    • 12月7日