
hcgを打っても排卵しないことはありますか?クロミッドを服用中で卵胞が29mmに成長しましたが、排卵が遅れています。妊娠に問題はないのでしょうか。
hcg打っても排卵しないことはありますか?
不妊治療中のアラサーです。
自力排卵しますが、卵胞を増やすためにクロミッド服用2周期目ですが、いつもより卵胞が大きくなり過ぎて29mmもありました。(クロミッド飲んでも卵胞は1つしか育たず…)
いつもD12には排卵検査薬も陽性になるのにならず!D13の木曜日に陽性になったので、今朝排卵確認で🆑行ったらまだ排卵してなくて卵胞29mm でhcg💉打ちました。これでちゃんと排卵するのでしょうか…
排卵が遅れることとかも滅多にないしクロミッド1周期目もこんなことにはならなかったのに…
あんまりクロミッドが合わないということでしょうか?
また、卵胞が大きくなりすぎて妊娠は問題ないのでしょうか?今までちゃんと排卵してたのに身体がおかしくなってしまったのではないかと不安です。
- SakuRa🔰
コメント

退会ユーザー
29はおおきくなりすぎなのでわたしは見送られました
排卵しないこともあゆとおもいます

メガネ女
嚢腫の可能性もある気がします。
次の週期にも同じ場所に同じ大きさがあるか注意してみた方が良いです💦
私は26mmで毎回排卵しそう〜と言われましたが
結果嚢腫でした🤦♀️
-
SakuRa🔰
そうなんですかね💦クロミッド飲み始めてからこんなことになったので嚢腫ではないと信じたいですけど😅
とりあえず基礎体温が上がったので排卵してたらいいなぁ…と思っております。また明日🆑で診てもらいます!ご回答ありがとうございます!- 12月8日
SakuRa🔰
やはりそうですよね💦こんなことは初めてなのでクロミッドが原因かなと…一応hcgも打ちましたし排卵するだろうと前向きに考えるようにしてますご、今期は期待しないでおこうと思います😓ご回答ありがとうございます!